慶次郎も凄いが、まつの出産年齢も凄いんだよ
最上家は大将も家臣も派手さは無いけど戦上手で渋くてカッコいいんだよな
逸話の大半は後世の創作に過ぎない。
彼の一次史料は『道中日記』くらい。
出生から謎が多い。ただ、日記から彼が風流人、教養の高さは確か。
私に言わせれば武人より文化人ですね。
花の慶次の原作小説「一夢庵風流記」も面白いんでぜひ読んでみてほしい
水風呂は利家にバレてたのに、うるせーばかやろー!で無理やりつっこんだという花の慶次よりも非道だったんやっぞ
ギャップ萌えなんやろな~w
クイズ当たった花の慶次の影響か、若くてかぶいていたのかと思ったらアラフィフだったのか落ち着け⚡むかつく和尚と言うパワーワード
前田慶次のお墓が米沢にあります。兼続のお墓からそんなに遠くない距離にあって、両方お墓参りしてきました。
花の慶次クッソ名作なのにアニメ化しない不思議
パチンコの映像に追加で書き足したらアニメにならんか…?
重い冷水の上に静かに軽い熱湯を注いでも対流が起こらず
実は水の熱伝導率はそんなに高くないのですぐには上の湯は冷めない
という理科の話をするときにちょうどいい例になる慶次のいたずら
松風って慶次が捕まえたんじゃなくて利家のものだったのかw
ますますとんでもないヤツや慶次w
前田家を出奔したのが1590年以降だから50を過ぎたオッサン(当時としては爺さん)だったんだよね。漫画では若く描いてるけど。
短編大河で主人公やっていたけど、関ヶ原の後の話の為、ほとんどおじいちゃんだったな~
IQの高いお笑い芸人みたいな感じ。それでいて、フィジカルもクソ強
大体イケメンで描かれることが多い
真田広之主演でディズニーでドラマ化しないかな。
自分が死ぬ前に花の慶次のアニメ化マジで求む
声優はもちろん藤沢としやさんで!
遺品の鎧から判断すると身長160cm程度のホビット族だったみたいやな
まぁ当時の日本人の平均身長自体が低いからしゃーないんやけど
人生50歳から。そこからもうかぶき過ぎだろう
能登半島地震で被害が多かった地域は利家のゆかりの地やったんか
現代でもアラフォー、アラフィフくらいのおっさんのがオラついてる奴多いので意外と当時と現代で変わってないんかもしれん
一度でいいから前田慶次と話してみたいなあ
死んだら会えるんかな?
前田利益、直江兼続、上杉景勝。
日本一過大評価されてるトリオ。
日本一過大評価されてる人物
花の慶次で一躍有名になったけどそれ以前も司馬遼太郎の関ケ原や吉川英治の新太閤記でスポット顔出しして面白い逸話持ってるキャラとしては知られていた、関ケ原では風流ジジイ、新太閤記は賤ケ岳当たりの時間帯でのハツラツ若武者だった気がします
コメント一覧