【衝撃】アニメが原作漫画超えた良い例挙げてけw

アニメ・漫画
PR

【衝撃】アニメが原作漫画超えた良い例挙げてけw

引用元:https://youtu.be/mEft-sJIYVU

2: ひえコペ

プラネテス

原作も良いけど、物語としての分かりやすさや、設定の追求をしてくれたアニメ版も凄い

3: ひえコペ

ルパン三世。

漫画もそれなりにおもしろかったけど、ルパンの声優陣がそれぞれのキャラを生かしたと思う。

4: ひえコペ

声優さんの演技力とアニメでしか表現できないってのもあるからねほんま

5: ひえコペ

セーラームーン(元祖?古い方)

どの子も声がぴったりだったし、特にクライマックスでうさぎちゃんを守って1人ずつ倒れていきひとりぼっちになったけど、最後1人で戦ううさぎちゃんに1人ずつ手を添えていって幻のようにみんなが現れて本当に泣けた。

変身シーンも少し色っぽさがありながら下品ではなく、とても可愛くてあれは漫画では表現できないと思う。

6: ひえコペ

ボーボボも声優豪華だしアニメのテンポよくてめっちゃよかった印象!!

7: ひえコペ

金カムは原作の絵が上手すぎてアニメが原作を越えられなかった。

8: ひえコペ

プラネテス

難解な原作をテーマを変えずに噛み砕いてとても見やすくなった

リアルな宇宙の表現も秀逸

もっと評価されてもいいと思う作品

9: ひえコペ

古いけど「プラネテス」は良かった。原作自体が短いだけにアニメオリジナル要素が多かったけど、その追加要素が原作になかった世界観を深掘りする内容が多くて、人間ドラマとしても完成度が高くなったのが印象的だったな。

10: ひえコペ

葬送のフリーレンは原作の過去編への入りが最高すぎて、アニメがあれを超えれるイメージがわかない…

11: ひえコペ

キテレツ大百科

原作の話数が少ない上設定が固まってない分アニオリで盛られた設定がいい味出してる、特にブタゴリラ関連は秀逸

12: ひえコペ

メイドインアビスかな…背景の色彩を原作にかなり寄せてきて美しいし、何より音と声が付くことによってエグさに磨きが…。

13: ひえコペ

これはもうサザエさん

オリジナルストーリーで何年やっとんねんw

14: ひえコペ

ボーボボかな

原作はお金もらって描き続けた一方、

アニメはお金をもらってないのに放送し続けた

15: ひえコペ

フリーレンは戦闘シーンと心情や機微の表現はいいと思った

ただ絵画のような原作もよい

原作を超えたというか補完という感じだった

アニメと原作両方観るとよりよい作品かも

16: ひえコペ

声優の演技による所が大きい。

音楽の要素も見逃せない。

特に進撃とジョジョ。

17: ひえコペ

銀魂は原作にアレンジ(危ないネタ)を大量に入ってて面白い、大丈夫か?となる点もまた良かったwあとバトルシーンがかっこいい

18: ひえコペ

アニメの呪術廻戦オールマイ東堂のイメージが強すぎるw

19: ひえコペ

古くて申し訳ないが「うる星やつら(昭和版)」あまりに面白すぎて押井守や千葉繁を輩出した

20: ひえコペ

頭文字D

車の動きが映像になるとやっぱり分かりやすい

21: ひえコペ

やっぱりアニメ化するって、色がつく・動く・声や音がつくって命を吹き込んでいるようなものだもんな…

でも原作も大好きだからこそアニメもみてどっちにも良さがあるのはわかってる。

22: ひえコペ

氷菓

京アニが作品の解像度をいかに巧みに上げたかがよく分かる。小説もキレイにまとまっているのでオススメです。

23: ひえコペ

日常のアニメはまじでよかった

24: ひえコペ

キテレツ大百科

藤子・F・不二雄先生がほぼ毎晩見てて絶賛してた

25: ひえコペ

「この世界の片隅に」も原作は漫画だけど、アニメ(映画)で大化けしてたな

26: ひえコペ

瀬戸の花嫁入ってないのはおかしいアニメの出来が良すぎて作者ぶっ壊した作品だぞ

27: ひえコペ

原作だとたった4コマ分のキャラの回想シーンを、完全オリジナルで前半パート丸々使って作りあげたきんいろモザイク1期の1話も相当凄いと思う

28: ひえコペ

やっぱ生徒会役員共

29: ひえコペ

こうゆう動画がいいよ・・・

30: ひえコペ

ハイキューとか黒子のバスケが

ランクインすると思ってた…w

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました