【マジかよ】商談成立間際、取引先社長が「中卒がウチに潜り込んでると聞いてな」「社長違うんで…」→「いやいい。500億の発注は白紙だ」

アニメ・漫画
PR

【マジかよ】商談成立間際、取引先社長が「中卒がウチに潜り込んでると聞いてな」「社長違うんで…」→「いやいい。500億の発注は白紙だ」

引用元:https://youtu.be/KNHF2usCK8I

2: ひえコペ

テツに誘われたと誤解されて顔を赤らめるちゃんミオがかわいすぎる!

3: ひえコペ

フルマックスという名の、純度100%勝ち確社名。
負け無しの慧社長(妻がミドリコなら1000%負け無し)。
更には、ちゃんミオとミドリコが親友。
ここまでのフラグを回避できる者は絶対にいない

4: ひえコペ

とんぼ返りなのに付き添いできてくれる慧社長、相変わらず愛妻家だなあ

5: ひえコペ

珍しい困り顔の猫草さん萌え
ミドリコからのプレゼントをめちゃくちゃにされて感情的に怒ってる慧社長も新鮮(でも表情はいつもどおりw)

6: ひえコペ

思い込みで職場の先輩に仕事や遊ぶ時も振り回されてるからちゃんミオの気持ちが凄くわかる。わいもあれだけ言えたらどれだけスッキリするか…。
てか社長ストーカー気質あるから見てて凄くおぞましかった。
演者さん凄いですね。皆様お疲れ様です。

7: ひえコペ

猫草氏が後釜なんて…!
今後の安心感がすごい

8: ひえコペ

カズマあの慧社長に手を挙げるなんて命知らず過ぎ。
最後の最後で貧乏くじを引かされた猫草さん気の毒すぎる。

9: ひえコペ

あらま、慧さんの屋敷にネキネキコンビのトビ&燈子が張っているとは!

10: ひえコペ

人間社会ではビジネス面でもプライベート面でも
信頼関係を築かなければ生き残れないのに…
どうしてこうも誠実さを欠いた人が一定数居るのでしょうね…

11: ひえコペ

テッさん → ちゃんミオ
ミドリコ → ミオちゃま
みんな呼び方が可愛い

12: ひえコペ

ちゃんミオやっぱり可愛い

13: ひえコペ

[却下]の印はまだわからんが、[その却下、承認]の印は大草原wwwww。

14: ひえコペ

貧乏くじ引いた猫草くんかわいちょう

15: ひえコペ

テツさん回 featuring 遠野下ちゃんミオ with 慧さん&ミドリコさん夫妻!
慧さん、前代未聞の登場シーン…とんだ災難ですな
今回は立場上ちゃんミオって言わないのかなと思いきや最後の最後で飛び出した

16: ひえコペ

慧「ミオさん…テツの事をよろしくお願いしますね…!」
ミオ「私がテツ君を…!?」
慧「貴女がテツをモノにしないと貴女のライバルであるミズキさんにテツを奪われますよ…!」
ミオ「…!?」

17: ひえコペ

今回の勝手な採点 聞くに耐えない社長 すげーな、、
ちゃんミオなんでこんなとこ勤めてるの? ストーカーじゃん、、
逆に演者さん大変だったろうな、、お疲れ様でした。

18: ひえコペ

テツ「ちゃんミオはダメでもミオちゃまはOKなのかよー!?」

19: ひえコペ

アオト「何処のどいつだ…アカシの敵は…!」
豹我「覚悟は出来てんだろうな…!」
道雪「君達には…再就職出来ない様に根回ししておくよ…!」

20: ひえコペ

テツさんとミオちゃんお似合いの二人

21: ひえコペ

猫草さんとんでもねえ貧乏くじ引かされてる……もう最悪の場合社員達の次の働き場所確保するとかしてあんまり被害を出さない形で倒産とかでもいいだろうから頑張って……
いや流石に客観的に見てフルマックスカンパニー総帥敵に回したも同然のレッテル貼られたとかもうトラバス的に会社として再起不能というか致命傷にも程があるだろ……

22: ひえコペ

今回のDQNは見事なやらかしっぷりだが、社長の息子だけあって処分が大甘だな。
また後始末をさせられる猫草さんが哀れ。

23: ひえコペ

フルマックスカンパニーとなると、必ず出てくるミドリコ副社長兼夫人。
今回の場合は、ミドリコがフルマックスランドリノベーション社長の肩書とミオさんと大学の同期、TT姉妹のモブのおまけ付き。

24: ひえコペ

猫草さん、またしても尻拭い役。苦労人なのね。

25: ひえコペ

パチンコ好きなてつさんが真面目ダーイ好き❤

26: ひえコペ

実際になれるんですか?
こんな頓珍漢な頭でも社長に。
就任した途端一秒で会社潰れそう。

27: ひえコペ

やっぱり、思い込みは良くないなぁ
社長たるもの、先入観で動くものじゃない

28: ひえコペ

こういう勘違い馬鹿って救いようがないよな…

29: ひえコペ

1話の分で、社長ではなくて、秘書的なちゃんとミオがテツさんに謝罪してるのはけしからん❗️

30: ひえコペ

慧社長の地雷を踏んじゃったw ( ̄∇ ̄;)

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました