【マジかよ】1ヵ月で5000万売上のNo1寿司職人の俺に二代目女社長「寿司職人とか誰でもできる」「退職か減給か選べ」→「は!?」退職し隣に独立した結果

アニメ・漫画
新着の記事
PR

【マジかよ】1ヵ月で5000万売上のNo1寿司職人の俺に二代目女社長「寿司職人とか誰でもできる」「退職か減給か選べ」→「は!?」退職し隣に独立した結果

引用元:https://youtu.be/bewvmwq7olc

2: ひえコペ

手の温もりが伝わる
人の真心が伝わる
それが『寿司』

3: ひえコペ

お祖父ちゃんが言っていた。
「寿司職人が握るのは寿司だけでなく人の心を握るものだ」

4: ひえコペ

職人vsロボットを導入する社長シリーズ

5: ひえコペ

寿司ロボ話懐かしいなぁ、2回目だっけ
前回は勘違いワンマン社長で今回は自己陶酔承認欲求ワンマン社長か。

6: ひえコペ

>よくも私を裏切ってくれたわね

はいはい、てめえから捨てただけ
因果関係ごまかすのやめような

7: ひえコペ

人は機械やAIに頼りすぎたら
こうなるのよね。

更になにがなんでも
責任転嫁したくてたまらない

8: ひえコペ

今回のロボット、まさに「機械的」な対応しかできなかったわけだ。

9: ひえコペ

誰でも出来るわけないだろうが!
金にがめつい2代目だっただけじゃん!

10: ひえコペ

ロボットを前に寿司は食べたくないなぁ〜熟練職人テッちゃんと話をしながら寿司を食べたいですよね

11: ひえコペ

最後まで独りよがりの自己中だったな…

12: ひえコペ

久しぶりの寿司職人テツさんの回

13: ひえコペ

冒頭からオーナーが狂ったやつだとわかる。自分の店とはいえ、店の壁に自分の写真あんなに飾るとか狂ったやつだわ。

14: ひえコペ

そろそろ寿司を舐めてると逆に寿司に舐められるぜ!!

15: ひえコペ

曖昧、数値化出来ない…じゃない。
それだけ職人技は繊細って事です。
機械は0か1の二択でやっていけるけれど、人はそれだけでは生きていけない。

16: ひえコペ

寿司職人舐めんなや!

17: ひえコペ

自分の社員を大事にできない経営者がお客様を大事にできるわけないだろ?

18: ひえコペ

世間の声というSNSの反応に、トビーちゃんの「嫌い」が入っているだろう。

19: ひえコペ

どんなに高級なネタでも寿司ロボが握ったら回転しない回転寿司とどう差別化させるというのだ。
やはりお客さんは寿司職人が握るから大金を払う気になるのだから。

20: ひえコペ

ミズキ「貴女はアカネじゃなくバカネ(馬鹿ね)…!」
ミオ「本当にバカネ(馬鹿ね)…!」

21: ひえコペ

今回の勝手な採点 非常識4悪知恵9悪あがき6
まあ職人をロボが越えるのはまだまだなのは当然なんだけど、例えばお酒がうまければいいだけならキャバクラとホストは不要だし、勘というのは適当じゃなくて積み上げた経験を下地にしての判断だからねえ。
元ネタは同じなのに結構違う仕上がりになった寿司ロボネタみたいに。

22: ひえコペ

以前AIでラーメン編では見事改心したタツキさん。今回のDQNは改心することなくDQNらしい末路だった

23: ひえコペ

ブランド物の装飾品とかと同じで、全く同じ物ができたとしても、ロボットが作った物に客が高い金出す訳がない。

24: ひえコペ

何でもかんでも革命すれば、良い訳じゃあないよね・・・

25: ひえコペ

革命ってのは華々しいだけのもんじゃないってことやな
地味で、辛くて、重い道を歩む覚悟がね……

26: ひえコペ

寿司ロボ導入でテッさんは後方支援
って話があったな

27: ひえコペ

テツさんの
寿司
食べたいね✌️
ロボットには
まねできない

28: ひえコペ

寿司ロボットは回転寿司でどうぞ

29: ひえコペ

寿司ロボットだって一概に否定される代物でも無いだろうにな。
ムキになって競うじゃなくあれこれニーズの棲み分けをする。その舵取りを考えて行くのが経営者の仕事だろうに

30: ひえコペ

職人さんが握るからこそ
寿司に魂が宿るのさ。

それすら…わからんか

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました