スーツを手作り出来るテツさんのお母さんすごーい❗
やはり、人なんだよな。何を動かすにも人なんだよな
スーツ手作り凄い事じゃん
やっぱり、“謙虚な気持ち”って、大事なんですね~。
DQN銀行員は何回も出てきたけど今回はついに頭取がDQNか…。
スーツ仕立てることできるテツさんの母親凄い!!
初っ端の天使の︎︎くだりおもしれぇw
銀行の頭取がDQNだなんてやばくね?
スタートダッシュに壮絶に失敗してるのミカワのほうじゃねえか
オープニングでパチンコと言う名前の親孝行は流石にアカンww
頭取がここまでヤバい銀行なんて続くわけないよね常考
少なくとも、お客様に不快を与えなければ、どんなスーツを着ても問題無いだろうに…
頭取の理屈だったら性格難なDQNでも立派なスーツ着たら内定確定って事だよな
頭取よ、スーツで相手を判断するなよ・・・
ミズキ「テツの敵はいねぇか…?」
ミオ「此処にいるじゃない…!」
仕事は服装は見た目でやるものではないという教えでした。最後に出向のミカワさんは窓際社員ということか。
頭取から一銀行員に落ちて、その後数年間仕事続けたのはすげーと思うわ(笑)
要するにお金持ちが客で貧乏人は屑って判断してる…人を金でしか見てない……。
……………え?これが頭取??マジで???
ロクな銀行がねぇ
仕事するのは人なのよ。
スーツは仕事できないのよ。
テッさんの母上様は凄腕の
仕立て屋さんなのかな?
頭取が蛮行員は珍しい
どんなスーツだっていいだろう
大事なのは中身だろう。
あんたの方が、スーツに着せられてるのでは?
あとテツさん、天使の声聞かないんかい
いつもの蛮行バンカーと思いきや今度は頭取・・・見事な転落劇でした
仕事は人と人の間で成り立っているから当然の結果ですね
頭取って他の会社だと社長だよね…?こんな奴がトップって恐ろしい…
ミカワがここまで無能なのに、どうして頭取にまでなれたのか?
対策として、“頭取”の文字通り、頭を取り替えれば治るかな?
テツさん回!
ギンゴ叔父さん、筆頭株主のシーンでテツさんを甥っ子と言うまで別人かと思った
?「実力あっての権威だ、権威あっての実力じゃない」(人間性等)
コメント一覧