鬼滅の刃の
過去エピソードがある鬼は
多くがコレに当てはまりそう
ヒープリのダルイゼンは結構救いようのないキャラで、まさに生まれたこと事体が可哀想を体現したキャラだった
最後にハリポタとは驚いた。
エクソシストを堕とせないのベル、ワンピースの黒炭家達(あの子みたいな一部を除くけど)かな
信者と尾田っちは気づいてないみたいだけどウタもこれに近しいよね。
魔女の家のエレンはマジでドクズ
すっごい信用してくれてた女の子に一日だけ体借りてもいい?
からの
また入れ替わったら私がとても痛い目見るじゃない、だから体借りパクしてくね
と言う流れがほんまにこいつは救いようがないクズなんだなって
ゲーム版でもこの酷さは体感出来る
紹介はされなかったけどOP背景のイムリのセリフはマジでよく言ったと思った
金田一少年の事件簿の犯人の殆ど まあ あの世界の警察が無能だから自分でなんとかしようと思う気持ちはわかる
メイドインアビスのボンドルド
あいついなかったらストーリー的に詰んでたし、ナナチがリコ達に出会えたきっかけ作ってたし、そもそも作中での度し難い言動の動機には悪役あるあるな自己中心的な要素0だったけど、
俺の推しであるプルシュカを殺したことは絶対に許さん。
キョウガイは人間食うのは人間が豚や鶏食うのと同じだから別にカスとは思わん
まあ金田一は大体犯行の原因になった作中以前の被害者の行為の方がカスな事が多いからな
マジで魔女の家は救いがなさすぎて何度も周回したけど結局毎回エレンの一人勝ちなのが本当に泣いた………
魔女の家の話題が聞けるとは嬉しいな
ヴィオラだっけ?あの子に救いはないのですか…
こういう話題を見る度にペルソナ4の足立透を思い浮かべる
忍者と極道に関しては極道側のネームドキャラは一律そんな感じがする
キャラとしてはとても尖っててみんな好きだけどそれはそれとして実在しないでくれてありがとうって気持ち
獪岳も最終的に鬼になっちゃったし…同情する部分少しだけあったけど結果カスでした
※爆豪勝己は殿堂入りです
血界戦線のザップさんは、同情することも共感することも惚れ直すことも何回もあって、尊敬出来るし大好きなのに、自信を持っていつだってカス(クズ)と言える珍しいキャラ。
ジョジョのプッチ神父も妹の一件は心の底から同情するけど、その後の行動全てが人として終わっててほんまこいつ…って言いたくなる
FF3のザンデ、ノアから受け取った物が削ぐわなかったのは理解出来る
しかし、総て滅ぼす行動はやり過ぎ感
実写トランスフォーマーのセンチネルプライム
忍者と極道の「割れた子供達」「救済なき医師団」
「塵芥芸者衆」のメンバー達
怨霊みたいな存在
同情するしお前ら好きだけど
それはそれとして成仏してくれ
ONEPIECEのオロチかな
迫害されてた過去は同情するけどワノ国めちゃくちゃにして国民スマイル漬けにしたのは許されない
どこぞの何度でも復活してくる(自称)神。
本人に悪意ないのたち悪い。
死柄木、トガヒミコ、爆豪とか
「でも、そうはならなかった」二人
古くはキン肉マンスーパーフェニックスとか
鬼と人は体質から違うしな…
食肉(大体の生き物)してる人類をカスと呼べるかみたいな…
食わねば基本的に生きられないのは変わらない筈だし
(皆が皆、禰豆子マインドしとらんのよ)
有馬かなだなぁ
家庭環境とかには同情するけど、常識のなさとか性格の悪さとかは本人の問題だし。
天おだ発言、リタイア発言、枕未遂、遺体ビンタは擁護できない。
コメント一覧