がん細胞は悪いやつじゃないのに、どうしても倒さなきゃいけないというのが悲しいところなんだよな
がん細胞とか実写の白血病のあれとかなりたくないのになってしまった的な敵は嫌いになれない
鬼舞辻無惨は鬼だから和解できないんじゃなくて鬼舞辻無惨だから和解できないのほんま救えない…笑
がん細胞、声聞いた瞬間に只者じゃないって分かっちゃって草だった
ヒロアカのヴィランとかこういうの多いかも……
死柄木弔とか「理解できないからヒーローとヴィランだ」って言ってたしなぁ
メイドインアビスのボンドルド
アビスにとんでもないほど貢献してるのは事実なんだけどそれはそれとして
がん細胞は実態を知ってると除去しようとするよね。なにがなんであれ
宿儺だと思う。
虎杖が最後まで慈悲を与えたが、呪いとして生きるプライドがあるため和解はできなかった。
でも死んだ後に、もし来世があったら生き方を変えてみてもいいかもしれないと少し改心したような様子が見れた。
ダンジョン飯の翼獅子、見た目があまりに触り心地よさそうに描かれていて作中一二を争うくらい大好き
あの先生動物描くのうますぎん?人間の形なのになんであんなに猫の動きすぎるん?
トガちゃんとかかなぁ…。個人的には正直個性社会で趣味嗜好程度の違いを受け入れられなかった周囲が悪いとは思うんだが、最後らへんの覚悟ガンギマリかつ殺した相手の血を飲んで悦楽を感じるは流石に社会で生きていくのがキツすぎる。
テーマに一番合ってるのガン細胞かなぁ
そりゃ和解できるならするさ
HUNTER×HUNTERのメルエムは、人類と和解はできない存在だけど、コムギとの絆は、人類のそれよりもずっと強かった……
SEED destinyのエクステンデッドとか生きる為には敵対組織に所属して戦い続けないといけないの好き
カミーユとシロッコみたいに互いの心を感じ合った結果「わかり合えないことをわかり合った」って結末が好き
柱の男はゲームの掛け合いとか見てると和解もできたんじゃないかって思う
がん細胞さん哀しき悪役的なムーブかましてるのに読者から「はい、邪魔です。悪です。◯んで下さい」みたいなこと言われてて笑った
まあ悪性新生物って名前だし仕方ないね
『デスノート』のキラ。主人公だけど『人類の敵』(笑)。「平和な優しい世界の為ならどれだけ殺しても良い」姿勢が、ヒットラーのスローガンは「世界に恒久的な秩序と平和を」だった事を思い出す……。
がん細胞…映画でも可哀想だったな…
鬼滅の鬼もそうだけど存在してるだけで悪だから消すしかないんよな…
喰種って結局共存できそうで、出来てなかった感じがするな
ガゾートが出てきて意外!
個人的には仮面ライダークウガのグロンギとかも和解無理だろうなぁと思う
ちいかわのセイレーン
名探偵コナンのベルモットも、ジョディにとっては父親の仇だから和解は難しそう
ガゾート「トモダチハ、ゴチソウ!」
ホリイ「え?翻訳が上手くいってないんか?」
ガゾート「トモダチハ、ガゾートノ、タベモノ!」
ホリイ「何ゆうてんねん…?」
「個人的には嫌いじゃないけど和解不可能な敵」
むしろ大好きだけど真っ先に浮かんだ残響楽団。根本的に司書達とは相容れない思想を掲げてるから結局倒すしかない。事情(ほぼ主人公のせい)があったとしても、それはそれでこれはこれだからぶっ飛ばす…ってのが良い
ハジケリスト達・・・
トルフィンとアシェラッド
ただの仇じゃない。でも間違っても仲間じゃない。複雑さが魅力
els達と和解どころか共生まで漕ぎ着けた00ガンダム世界の人たちは良くやったよホントに。
ヒーリングっど❤プリキュアのビョーゲンズ。病原体の擬人化という人類(というか全ての生命体)にとっての天敵なので共存すらできずに倒された。せめてもう少し話が長く続いていれば和解ENDもあったかもしれないと思うと残念過ぎる…
Dr.STONEネタバレ注意
石化武器メデューサ達
人類にしたことを考えると「あ、和解は無理だ」って思った
コメント一覧