まいるまの入間くん
ギャグ漫画風に表現されてるけど普通にめちゃくちゃトラウマになってるし
ライナーは作者に愛されすぎて死なせられないの笑う
暗殺教室の渚
母親の毒親っぷりがリアルすぎて気持ち悪かったのを覚えている
ヒロアカは轟もそうだけど、個人的にはホークスもやばかった。あんなんでヒーローなんてすげぇよ
ちびまる子ちゃんの山根くん
生まれつき体が弱いのに、父親から根性論を押し付けられて可哀想。
父親も、男らしさを押しつけるわりに安いアパート暮らしで稼ぎも少なさそう。
鬼滅の梅と妓夫太郎かな、家庭内というか生まれた場所からもう
夏目友人帳の夏目貴志、藤原夫妻のところに来る前はかなりひどかった
推しの子のアイとカミキヒカル。2人の家がマトモだったら、出会わないまでも最悪の巡り合わせにはならなかったと思います。
暗殺教室やと渚と竹林とかか。
桜は10歳もいかないうちに虫蠢くところに放り込まれ女性としての尊厳をバッキバキに破壊されるわ。一つ上の兄?に襲われるわで散々過ぎる
ハガレンのニーナ(とアレキサンダー)
父親のエゴのためにキメラにされた母親と娘と犬
ハヤテのごとく!
の綾崎ハヤテ。
両親が詐欺から窃盗からいろんな悪事をやった挙句一億以上の借金押し付けて失踪していましたから…。
有馬かなママは子役の有馬かなが好きなだけパパが他の人を好きになった母親のゴリ押しのせいで干されていきました
母親の夢を押し付けられてて誰か私を見ては重かったな家庭環境があの性格を生み出したしいちごプロに入ってアクア達やルビーたちに出会えてよかったです
鬼滅の刃のカナヲ。胡蝶姉妹と出会うまで名前すら付けられず、虐待され続け、売り飛ばされそうになるなど悲惨な子供時代を過ごす。童磨戦後の彼女の回想シーンは見てて本当に辛くなった。これからは幸せになってほしい…
瀬田宗次郎君のとこも相当酷かったと思う。あまりの虐待の酷さに感情が機能しなくなってしまうくらいなんだから
暗殺教室の潮田渚だろ
あれは辛い…
ワンピはサンジ、サボ、ベビー5、ヤマト、ドレーク…挙げてくとキリがないくらい多い
こん中だと親に捨てられたベビー5が1番マシなのバグ(一応愛情はあったのでは?口減らしとして殺されないために捨てられたのでは?っていう考察がされてる)
リゼロのアストレア家とかヤベェよな
テレシアを中心に拗れすぎてる
蘭ちゃんもだな。
7歳で夫婦別居
17歳まで父親が飲んだくれで仕事も少なかった。
だけど3階建てのビルに住んでて1階がポアロ。多分そのビルはおっちゃんの所有物だろうからポアロの賃貸料金の収入はあったんだろうな。
ポケモンのNとペパーとスモモとリーリエグラジオ兄妹……
潮田渚のお母さん怖すぎた:(´◦ω◦`):ガクブル
ディオ・ブランドー、父親が全ての
元凶説ある。
富野作品の主人公
カミーユやウッソ、ショウ・ザマの家庭はヤバい
後はFateの間桐家、慎二も桜も悲惨
せめて慎二に桜が助けてって言えてたら
あんなことにはならなかった
慎二もそれ言われたら、助ける為に奔走するヒーローになってる
ってキノコが明言してるからな
あたしンちの藤野
家の中散らかってて食べ物カビてるし冬に暖房いれてないしそんな中幼い弟が生活してる
普段明るい藤野からは想像出来ない闇を感じる家庭
轟焦凍は良い方向にも悪い方向にも地獄だからどうしようもねえよ
ポケモンのペパー。
父親(母親)は研究に没頭し帰って来ず、いつのまにか死んでてAIになってた。
もう片方の親はどっか行き唯一側にいた相棒ポケモンも謎の病で寝たきりって散々すぎた
ワンピースのサンジも凄い。
父親に見捨てられて、兄妹にはイジメられてる
羽川翼やな
親戚たらい回しは環境辛いキャラのあるあるやけど、ガハラさんの羽川への好みの質問ポップな感じやけどドン引きだった。
そもそも家庭と呼べる環境じゃなかった軀…0歳から手を出される地獄から酸浴びて脱出。
コメント一覧