【声優】アニメと漫画で顔違くない?ってなったキャラ挙げてけw

アニメ・漫画
PR

【声優】アニメと漫画で顔違くない?ってなったキャラ挙げてけw

引用元:https://youtu.be/t3N7pNKaHAM

2: ひえコペ

逆にドクターストーンは絵柄リスペクト凄くて感動した

3: ひえコペ

『ゲゲゲの鬼太郎』の猫娘は殿堂入りかw

4: ひえコペ

ウェイト/鍛えナイトほんますこ

5: ひえコペ

獣の奏者のエリンは原作だと『翠の瞳、麦藁色の髪』と書いてあるからね…

6: ひえコペ

鍛えNightはマジで笑った

7: ひえコペ

獣の奏者のアニメは元々書いてあった髪の色とも違うしここに出てるのは漫画版でアニメと絵柄違い過ぎてほとんどのキャラが誰となるほど違う

8: ひえコペ

ヴィーシャの場合原作や漫画のデザインまんまだとターニャと要素が被るからな
アニメでぐりぐり動かすとなると視聴者が判別付かなくなる可能性があるから変更したんだろと思ってる

9: ひえコペ

文スト
特に芥川、ドス君はアニメだとイケメンになってる
どっちも好きだけどもね

10: ひえコペ

エリンがここに出るの嬉しい!
でもまあラノベではなく児童小説、本来挿絵もない単行本ですからね(挿絵版は青い鳥文庫)
小説の登場人物たちはアニメ化されたときのキャラクターデザインがどうなるかも楽しみのひとつ

11: ひえコペ

アニメ版エリンは子供にとっつきやすい絵柄になってるから好き、エリンに流れている血が他の人と違うってはっきりわかる

漫画版は繊細で美麗で服装も民族衣装って感じがとても好き、真王の神々しさとかが感じられる

アニオリのお話とかキャラクターめちゃくちゃ好きだった

12: ひえコペ

斎森美世(私の幸せな結婚)
アニメは薄幸さが足りないというか血色が良すぎるというか……

13: ひえコペ

エリンは漫画版(講談社 シリウス)もある
バーナード嬢いわくはみんな違う

14: ひえコペ

ぼっちちゃんはアニメ化で胸部装甲をガッツリナーフされている

15: ひえコペ

五条先生ははずせないわ
アニメはマジもんのイケメン✨️✨️

16: ひえコペ

幼女戦記は漫画版は漫画版で絵が綺麗すぎるんよな……アニメ→漫画→小説の順で入ったから絵柄の差でクソビビった

17: ひえコペ

幼女戦記はアニメから入ったから漫画もいけたけど逆だと多分キツかった

18: ひえコペ

せめて可愛くなるか綺麗になる方向で変わってくれ…
あと髪型変更は本当にやめてくれ…改悪でしかない

19: ひえコペ

悪の華は原作者の要望でああなったんだから文句言うなら
アニメスタッフじゃなくて原作者にどうぞ
悪の華はじめ同作者の他の漫画読んでると
「超優秀な漫画家だけど独自の拘りとか癖が強いんやな…」って分かるし

20: ひえコペ

両津勘吉。アニメはまだマイルド?だけど漫画の初期の顔は何か怖い

21: ひえコペ

薬屋も顔違うよねまあ2種あるうちのサンデーGX版の話だけど

22: ひえコペ

田村三木ヱ門…

23: ひえコペ

デュラララのアニメ見てたけど、漫画がまだ続いてるのなら読んでみようかな

24: ひえコペ

コロコロの漫画はアニメの設定説明で髪型変わってるの多かった記憶

25: ひえコペ

デュラララ懐くて

26: ひえコペ

五条、漫画でもイケメンだったけどアニメとなんかちがう

27: ひえコペ

アニメワンパンマンと原作本家ワンパンマン
いい意味で画風が違いすぎる

28: ひえコペ

亜人。アニメ版の泉さんは可愛いと思った

29: ひえコペ

ムーミンいて安心したわ。

30: ひえコペ

鍛えnightのゴ凛好き

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました