ある意味銀時の闇堕ちルートが高杉みたいなもんですよね
リゼロ本編のスバル
あんだけ死に戻りしてたら精神ぶっ壊れててもおかしくないし、自分を殺したり殺しかけたりした人でも大切と思ったら取り零さないように頑張ってしまうとか優しすぎる
あれ?夏目貴志くんは?と思っちゃいました
夏目くん両親を早くに亡くして妖怪が見えるもんだから学校でも煙たがられ、親がいないから親族に預けられてもここでも妖怪見えるせいで気持ち悪がられてたらい回し···ここまでされてあんなに純粋なんて泣けてきます
仮面ライダービルドに出てくる万丈龍我
・殺人の冤罪を着せられる
・恋人が目の前で死亡
・戦兎がもう戦わなくていいように戦争を終わらせようとする
・自分の正体は地球外生命体
・新世界に1人だけ残される
これで闇堕ちしてないのおかしいでしょ………………(ドン引き)
ツイステのカリム
何度何回毒殺暗殺誘拐に見舞われても相手を恨んだり憎んだりしてないのはどんなメンタルなのか未だにわかんない…歌って踊って忘れるにしても限度あるって
改造人間の昭和仮面ライダーたち
自分を受け入れてくれた人達がいたから闇落ちしないで済んだんだろうな
キン肉マンはよく頑張ったなという感じだな
キン肉マン 今更ながら響く
お兄ちゃん、マジで一番好きだった
茂野吾郎はW杯で戦う前にジョー·ギブソンが亡くなってたら闇堕ちというか目標を失って燃え尽き症候群になってたかも
多分清水ちゃんに辛く当たったり荒れまくってたはず
PSYCHO-PASSの朱ちゃん
色相濁らないのホントすごいと思う
ナルトはあんな酷い環境で闇落ちするどころか、誰かを守る為に行動するいい子に育ったのが奇跡
キン肉マンは
「そんな生い立ちでよくヒーローやってられるな」
って過去を「キン肉マンならそうだよな」と思える程のキャラクターに仕上げてるのが素晴らしい
ケンシロウ
本編開始前(開始後もだが)で十分闇落ちしてもおかしくない
キン肉マンの初期はギャグマンガのプロレスなんだよ
キラヤマト
好きでもない殺しをさせられ、好きな人も失い、あんな出産の秘密を知らされたのに種死では闇堕ちどころか悟ってる
茂野吾朗は野球が心の支えに
なっていたんだなって思えるくらい
壮絶な人生を送ってたよな…
その野球で肩を壊した時点で
波の人間なら即闇落ちだよ…
ジャンヌは善性面の召喚やしなぁ、しっかり邪ャンヌ実装されたし
ワールドトリガーの影浦雅人
闇堕ちというか、もっとギスギスしててもおかしくない感じのキャラ。サイドエフェクトのせいで他人の感情がチクチク刺さる(しかも負の感情ほど不快)体質なのに、ただの不良男子でおさまってるのなかなかすごいとこある。一応人間関係でピキってた経験はあるけども。
正直デクも闇落ちしてもおかしくなかったよね
ジャンヌ・ダルクはドリフターズでしっかり堕ちてる
虎杖かな
あれだけ悲惨な目に遭って善性を失わなかったの凄いと思う
トランクス
あの世界線、救いが無さすぎる
シンジ君かな
キン肉マンの
「本編前にいい出会いや経験がないのが不思議」
実は現在に至るまでその期間のエピソードが全く語られていないのである・・・
絶対影響与えた誰かがいるはずだよなぁ
正守出てきたの嬉ぴよ
途中途中危うかったけどねw
キン肉マンはちょっとゲスっぽい事やったりヘタレて逃げたりとなんだかんだありつつも、最初っからずっと正義の味方であり続けたのはホント凄い奴……
五条先生じゃないかなぁ…
剣崎一真
コメント一覧