メカ丸、裏切った後もカッコよかったな
暗殺教室の茅野カエデ
ただ最終的には仲間として戻ったから裏切りっていうとちょっと違う気もする
青山くんは裏切っても嫌いになれない
アンデラのビリー好き
ブチャラティ 優秀な幹部だと思ってたら即裏切って来た なぜなんだ
尾形はなぁ…
あの作者なら救いを用意してると思ってたけど…救いといっても作中トップクラスに歪んだ救いがある終わりなのがほんとひで…
バーボン時代の安室さん
公安だとわかるまではずっとコナンの敵だと思ってた。
進撃のベルトルト、推しだったから裏切りが判明したところとその後のシーンで暫く立ち直れなかった…
ライナーは本人も気が狂うレベルで苦しんでいたと知ったから嫌えない。
カン十郎の絵が下手だったのギャグかと思ったら伏線だったのは感心した
青山くんが裏切り者だってわかったときめっちゃショックだった
神風怪盗ジャンヌのフィン
尾形は裏切ってはいないよな、まあ複雑ではあるが
久遠はただのママだと思ってたのに…
暗殺教室 茅野カエデ
最初期から殺せんせーや渚と共に主要人物として活躍してきたヒロインだけど、実は所々に伏線を貼ってきた殺せんせーと同じ触手の使い手だと判明して敵対する流れは最初理解が追いつかなかった⋯⋯。
ライナーの兄貴感、女型の手の中から脱出した時、ヒストリアに対しての結婚したい、めちゃくちゃ面白いキャラだったからこそ裏切りはビビった
確かにフェイスレスは鳴海を助けてくれたり悲しい過去を語って少し同情してたからな…
ライナーは好きだな。特にマーレ編以降は
江ノ島盾子(残姉視点)
残姉の最期は可哀想
青エクの志摩くん
裏切りというかイルミナティに関与していたのがショックよりも驚いた
これはぶりぶりざえもん
逆転裁判5の某刑事はショックだったな・・・
厳密には裏切りとちょっと違うが
『うしおととら』秋葉流は裏切って心の底を知った事でめっちゃ好きになった
藍染惣右介好きだったのにすごくショックだった
「何をためらってる! お前には守る物があるんじゃないのか?」
「自分が信じる正義のために戦うんじゃないのか?」
「それとも全部嘘だったのか!?」
これはとある事情で敵対してるんだろうな。
そう思ってたよ……
爆竜戦隊アバレンジャー 映画の
小向美奈子さん演じるフリージア姫
「なあんちゃって」
結構ショックだった…
青山裏切ってた時ショックだったけど、最後のAFOとの戦いで緑谷のことかばってたシーンがそんなこと忘れてカッコよく見えた
オベロン まぁ裏切ったとしてもお前の事好きやで
???「よっ!✋」
コメント一覧