レグルス・コルニアスとかいう愛されサンドバッグ
花宮推しだ!!!、!
爆豪は作者さえなんで人気になったか分からないって言ってるからな
黒バスの花宮は後半解説係みたいになってたん笑ってもうたw
薬屋の独り言の任氏様
ギャグ枠で入れたらしい
キン肉マンのウォーズマン
人気投票で作者が
「キミがこんなに人気あるなんて
こんな事ならもっと登場場面を増やせばよかった」と言うほど
SPY×FAMILYのダミアンも作者があんなに人気が出ると思わなかった的なこと言及してたなぁ
めだかボックスの平戸ロイヤルは今だにあの人気が何故続いたのかわからない。
ドラゴンボールZは
ベジータの成長物語なのよ
黒バス高尾
ゆきめルートになっても、律子先生を蔑ろにせず、大人としてちゃんとケジメつけた展開は見事だった。作者の誠実な人柄が伺えた。
読者投票でボーボボを抑えて一位を取ったボーボボだろ
アニメでは無いけどウルトラマンガイアのアグルもそうじゃなかったっけ?
リゼロのレムは作者も扱い困ってるだろうな
コナンは「新一と蘭のラブコメ書いておけばみんな満足だろう」って思ってた作者の予想を裏切って
「来年の映画のメイン誰かな!?」って話題で毎年この時期盛り上がるくらいサブキャラも人気が出た漫画だよな
ヒロインレースぶっ壊した女教師
わんプリの大福。映画と最終決戦で人間になって、悟と一緒に番外戦士だけど変身したら人気が爆発した。声優も中村悠一だったしね。
サシャいるかと思ったのに…
FAIRY TAILのグレイも露出癖がある変態キャラに描いたのに人気で不思議らしい
檀黎斗神とか?
らき☆すたのかがみん(柊かがみ)
ゆるキャラ化は流石に想定してなさそう(しかも割と地元に受け入れられてる)
団長の手刀を見逃さなかった人
この手の話題のレジェンド桐須真冬
「銀河英雄伝説」
予想通りなのがラインハルト。
予想を超えたのがジークフリード。
予想外だったのがヤン・ウェンリー。
なんだそうな。
ドラゴンボールだと、フリーザも。
ゲームならフローラやろなぁ
何しろ堀井雄二氏本人が
『フローラを選ぶ人がいるとは思わなかった』
って宣ってる位やし
最近だとアウラ
アンチの数も凄まじいけど、それでも人気投票1位という凄まじい人気のかっちゃん
ヒロインの母親が人気No.1だった宇崎ちゃんは遊びたいの月さんはどうなのかな? 年齢より若く見えて可愛いからホント好き!
水星の魔女のフェルシーちゃんは、大河内先生は最初からあそこまで活躍させるつもりだったのだろうか。1期の後半は出番すらないし…
コメント一覧