【マジかよ】これは大金星やろ!ってなった仲間キャラ挙げてけw

アニメ・漫画
PR

【マジかよ】これは大金星やろ!ってなった仲間キャラ挙げてけw

引用元:https://youtu.be/bDg5MSksN9Y

2: ひえコペ

ウソップはアーロンパークで
チューを単独で倒した
シーンが痺れた

3: ひえコペ

ウソップはシュガーのぎゃあしで一気に流れ変えたのが良い

4: ひえコペ

大猿ベジータの尻尾を切ったヤジロベー

5: ひえコペ

善逸と獪岳の戦いマジでかっこよかった!
劇場版楽しみやわ

6: ひえコペ

ウソップがいなかったら、麦わらの一味はマジで詰んでた場面多いから侮れないよね
(特に、スリラーバークやドレスローザ)

7: ひえコペ

今見てもスタンドの相性やスペック的にポルナレフがヴァニラに勝てたのおかしすぎる

8: ひえコペ

川尻隼人かな
非スタンド使いだけど自身の命を顧みない勇敢さで全てを救い勝利に導いた

9: ひえコペ

ハガレン、キングブラッドレイ戦のフーとバッカニア大尉
フーの覚悟を無駄にしなかったバッカニア大尉が格好いい

10: ひえコペ

ウェザーを受け継いだエンポリオ

11: ひえコペ

ジェロニモのサンシャイン

12: ひえコペ

ハガレンは見るからに捨てキャラっぽいキメラのおっさんがパーティーに加入してしっかり活躍あるの
熱かったな
ニーナとアレクサンダーの件があったからこそキメラを化物じゃなくて人間として見れたのかなって思うと……

13: ひえコペ

ジョジョ3部で大金星は、デス13戦の花京院かなあ
赤ん坊×夢の世界の手も足も出せない中よく一行全滅を免れたなと

14: ひえコペ

キン肉マンが負けたミキサー大帝相手に勝利したミート
ミートが勝たなきゃテリーとロビンが助っ人に来る前に終わってた

15: ひえコペ

ダイの大冒険のまぞっほ
世界が黒のコアで吹き飛ぶのを食い止めた英雄

16: ひえコペ

サタンだろうなぁ→ウーロンも確かにそうだよなぁ→サタンは!?

17: ひえコペ

イザークのフォビドゥン、レイダー戦
キラとアスランをあんなに苦しめた悪の三兵器の2機を撃墜したのはかっこよかった。

18: ひえコペ

マース・ヒューズ中佐を於いて他に居ないでしょう。彼のナイフの一撃でラストの残機が削れてなかったら(他にDr.マルコーが診療所でラストの土手っ腹を貫いたり、ホークアイ中尉の銃撃で結構削られてたと思うが)ラストの最期の一刺しはマスタングを捉えていたことだろう。

19: ひえコペ

ウソップはペローナとシュガー撃破がウソップにしかできない大金星

20: ひえコペ

バトルでは無いがハイキュー白鳥沢戦でのツッキー
あそこは痺れる

21: ひえコペ

羂索が「悪路王大嶽」とかクソ強そうな呪霊出したのに次のページで『危なーーーーーい!!!』ってトラックで轢き殺してたの笑った

22: ひえコペ

ウソップも四皇のクルーだからな
ゾロすら認めるほどのジャイアントキリング

23: ひえコペ

仲間とはちょっと違うかもだけどキン肉マンの魔雲天とか
魔雲天が武道を道ずれにしてなかったら正悪連合軍多分壊滅してた

24: ひえコペ

バトル系の少年漫画の主要キャラはポジティブな人が多いから、すごく有用な技のはずなのに、逆に追い詰められた上、「がんばれ!がんばれ!」と心からエールを送る敵……相手がウソップならではでしたね!

25: ひえコペ

ダイの大冒険の、ヒム
いなかったら、バーンパレスから
脱出できてなかったかも…
なおかつ味方も無傷なのも、素晴らしい
(自分のボディはオリハルコン)

26: ひえコペ

ハガレンならヒューズ中佐も大金星。資料室でラストに襲われた時の一殺がなければ、第5研究所の地下でマスタング大佐はラストに殺されてた。しかも誰よりも早くホムンクルスたちの狙いに気づいた最有能キャラ。

27: ひえコペ

アイシールド21の十文字が意外と要所要所でいぶし銀に金星拾ってるの好き
スフィンクス戦でフィジカルでは完全に負けてるおかっぱに不良殺法が効いたからラインでギリギリ均衡するようになったとか、阿含からタッチダウン奪った時の「初タッチダウン…いや多分ボール持った事自体が初なんじゃないでしょうか!?」っていう解説も良い

28: ひえコペ

BLEACHのバラガン戦でのハッチ

29: ひえコペ

元々のキャラ的な立ち位置を考えると、男爵ディーノが梁山泊の酔傑と相打ちに持ち込んだのは大金星に値すると思う。
あのディーノが!

30: ひえコペ

これはブラクロのマグナ先輩だわ。
似た能力で例えるとBLEACHの檜佐木が藍染倒すようなもんだった。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました