【驚愕】週刊連載なのにデザイン凝りすぎちゃったキャラ挙げてけw

アニメ・漫画
新着の記事
PR

【驚愕】週刊連載なのにデザイン凝りすぎちゃったキャラ挙げてけw

引用元:https://youtu.be/pj8k154QEeQ

2: ひえコペ

鬼滅は冨岡さんの柄が鬼畜すぎる

3: ひえコペ

市松模様とか均一の模様は不均一な迷彩柄とかと違って布の流れやパース理解してないと不自然になるから、意外と結構難しかったりする

4: ひえコペ

ヒロアカだと塩崎さんの髪もやらかしたって言ってた

5: ひえコペ

封神出ると思ったら出なくてビックリした
衣装デザインエグいし背景デザインもエグい

6: ひえコペ

ヒロアカ、死柄木も手をつけすぎた的なこと言ってたよな

7: ひえコペ

鬼滅のキャラデザは最早ドMの域を超えてる

更にそれで呼吸のエフェクトのデザインもエグいんだから意外とバカに出来ないんだよな吾峠先生…

8: ひえコペ

ヒロアカはデザインを妥協したく無いで全員キャラデザ凝り過ぎてページ数減らしてもらったって聞いた
それでも週刊連載はエグいけど

9: ひえコペ

そう考えるとそれで週刊誌にいるまま走りきったヒロアカってすごいな…

10: ひえコペ

鬼滅だけキャラじゃなくて作品そのものなの草
確かに服やら髪型やらめっちゃ細かく凝られてたし模写に挑戦した時もひぃひぃ言ってた記憶あるわ

11: ひえコペ

重ちーとか形兆はそりゃ退場するよな

12: ひえコペ

D.Gray-manは絵が凝ってて黒塗りも多かったから描くの大変だったんだろうなって。団服とかも一人ひとりデザイン違ったし

13: ひえコペ

マギの紅玉だったかの魔装は最初適当な所で退場させるつもりで凝ったらなんか生き残ったので大変だったみたいな話聞いたが

14: ひえコペ

サカモトデイズの大佛ちゃん
トレードマークのレースがアニメでナーフされるという珍事態に

15: ひえコペ

これはマギの魔装、ベリアルとか頭おかしいと思う

16: ひえコペ

真っ先にセルだと思ってたら
最初に出てきて嬉しい
鳥山先生お疲れ様でした
ワニ先生の羽織りもトーンじゃないから大変だっただろうな…

17: ひえコペ

ワンピースはクロコダイル。あのスナスナの実の能力を使った時の作画は点地獄らしい。

18: ひえコペ

北斗の拳みたいな
劇画タッチだと大変と思う

19: ひえコペ

死柄木の手もやり過ぎたって言っていたよね✋✋✋
ヒロアカはコスチュームもあるし全体的に作画コスト高すぎ

20: ひえコペ

るろうに剣心の戦艦煉獄は描くのが大変だから早く沈めてとかアシスタントに頼まれたって話があった気がする

21: ひえコペ

聖闘士星矢
聖衣すごい!

22: ひえコペ

圧倒的にマギだなあ
あの作者だからこなせた

23: ひえコペ

ユースタス・キッドはバトルシーンだとかっこ良さや勝ち負けより作画コストのほうが心配になる笑
でもデザインはサイコーですっ!

24: ひえコペ

アシュラマンは作者も大変って言ってたな
アシュラマンVSサタンクロスなんてアシュラマンは腕6本あるしサタンクロスは腕と脚4本ずつあるし2人とも装飾品多めだからめちゃくちゃ大変だっただろうな

25: ひえコペ

キン肉マンのサタン様実体化とかすごく描くの大変そうだったけど、ノリノリで描いてた感ある

26: ひえコペ

バスタードのアンスラサクス。あまりに細かすぎたためかコイツとの戦闘の頃には季刊誌掲載になっちゃってた

27: ひえコペ

セックスピストルズに関しては出番も主人公チーム屈指の多さなんだよねぇ…ブチャとミスタ、次点でナランチャって印象

28: ひえコペ

遊戯王のモンスター描くのは毎週大変やろうなオシリスとかブルーアイズとか

29: ひえコペ

暗黒騎士ガイア
高橋先生いわく、自分でもお気に入りのデザインだけど描くのが面倒だからという理由で、バトルシティ編からリストラされたとか

30: ひえコペ

油女シノ。(というか寄壊蟲の術)

虫をつぶつぶ描くのも黒ばっかりになり過ぎないように黒く塗るのもしんどそう。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました