【マジかよ】当たりの作画担当を引いたコミカライズ挙げてけw

アニメ・漫画
新着の記事
PR

【マジかよ】当たりの作画担当を引いたコミカライズ挙げてけw

引用元:https://youtu.be/-DzzoAT9Q-M

2: ひえコペ

悪役令嬢の中の人はマジで大当たり
ピナやレミリア様の顔芸が良い意味でとんでもないクオリティ

3: ひえコペ

コミカライズする先生が原作好きだと本当にありがたい
絵の上手さだけじゃなく世界観と言うか空気が全然違う

4: ひえコペ

薬屋のひとりごと
2種類とも好き

5: ひえコペ

アルスラーン戦記が最初思い浮かんだ

6: ひえコペ

悪役令嬢の中の人はあの漫画家さんで本当に良かった

7: ひえコペ

幼女戦記の頭おかしいとしか言えない描き込みの量
あとキマってる顔と可愛い顔描けんのもすごいと思う

8: ひえコペ

異世界放浪メシも結構当たりだと思ってる
フェルの動きとか表情とか見てて楽しい

9: ひえコペ

幼女戦記と異世界放浪メシもオススメすぎるんだが

10: ひえコペ

シングレが抜けとるぞ、プリティを追い払ったヤベェ作家さんだ

11: ひえコペ

シャンフロも不二マジックが炸裂の大当たりです

12: ひえコペ

薬屋は一人脱税であることを除けばどっちも当たりかな?
あとマイナーだけど「愛さないと言われましても」も超当たり
「針子の乙女」とか

13: ひえコペ

盾勇の人同人誌の頃から好きだった。またガンダム描いてくれ

14: ひえコペ

「魔法?そんなことより筋肉だ!」
よく引っ張って来てくれたな

15: ひえコペ

片田舎のおっさんは間違いなくコミカライズの方をアニメ化させとけば覇権だった

16: ひえコペ

ロシデレと天使様。
どっちも絵が綺麗。

17: ひえコペ

異世界居酒屋のぶ
綺麗な絵で読みやすいし、キャラの表情も良い
いわゆる「中世風異世界で現代の料理を出してお客驚愕、トラブル解決」って流れなんだけど、そのストーリーの描き方にくどさや嫌味ったらしさが全く無くて一話一話がスッキリとしている
所々に置かれた布石が先の展開につながるように自然に描かれてて漫画としての面白さが凄い

18: ひえコペ

魔術師クノンは見えているもかなり良い
今度のアニメ化も楽しみです

19: ひえコペ

最後にひとつだけと魔導具師ダリヤ

20: ひえコペ

第七王子は漫画もアニメもバグってる気がするwカラー版の漫画買ったの初めてw

21: ひえコペ

ゴブスレでしょう
あの作画での1話のあのシーンで一気に持っていった

22: ひえコペ

ベル・プペーのスパダリ婚約も
絵柄がどタイプすぎるのよ。
ぶっ刺さる、可愛い。

みつばものがたり
ちょっと近寄り難い絵柄から
身近でミステリアスな絵柄になってた、
めちゃくちゃすき。
最終回きちゃったけどね、、、

悪役令嬢の中の人 は
まじで悔しがってる顔描くの上手すぎるんよwwwwガチでヒロイン(笑)とは思えない顔面すぎるしぶりっ子してる時もわざとらしい顔なの好きすぎる

23: ひえコペ

半妖の夜叉姫。オリジナルアニメからコミカライズの珍しいパターンだけど
、椎名高志先生自ら希望してのコミカライズ。ネームの段階で高橋留美子先生のチェックが入るので安心。

24: ひえコペ

ナイツ&マジックも良かったな。
ロボのカッコよさと迫力、キャラの可愛らしさの両方を描ける人だよね。

25: ひえコペ

追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する、だろ。業務用餅さんは天才すぎるな。

26: ひえコペ

大暮先生の化物語。

27: ひえコペ

異世界居酒屋のぶ
辺境の老騎士
が当たりひいてる、おもろい

28: ひえコペ

物語シリーズ

29: ひえコペ

とらドラ!だなぁ…
絶叫先生の絵の可愛さは異常
それはそれとして早く完結させてくれ…

30: ひえコペ

ティアムーン帝国。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました