転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
主人公が鑑定しかできなくて戦闘、魔法、策謀は部下頼み。異世界転生で無双しないのがレアリティ高い
でもって主人公には人から愛され慕われる魅力があるのもちゃんとわかるから読んでて気持ちいい
「異世界サムライ」を推す
アニメ化してほしい
「異世界居酒屋のぶ」「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
この2つはマジで飯テロ&平和感強めで良い
令和に井上和彦さん主演の新しいアニメ見れたのも嬉しかったな。
異世界レッド
戦隊に詳しくなくても楽しめるから食わず嫌いせず読んでみてほしい
1はゾイドの上山先生初のオリジナルでアニメ化までいった作品
基本悪投がいないのが良い
転生したら剣でした
19巻まで小説出てるけど、めちゃ面白い。普段小説読まないけど、これだけはしっかり読んだ。
ちゃんと小説読んだのRAGNAROK以来だわ。
・・・よく考えたら2つとも似た部類やな。
リゼロ、転スラ、このすば、オバロ、幼女戦記等等
有名作品でも良いなら「魔法騎士レイアース」「ドリフターズ」、コミカライズも良いなら「GATE」が好き。
「任侠転生・異世界のヤクザ姫」がめっちゃオススメ
主人公がとにかく強いしカッコいい
やはり私は
「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」が好きです
異世界薬局
転生賢者の異世界ライフ
「とんでもスキルで異世界放浪メシ」ですね
主人公の作るご飯がどれも美味しそうなのに加え、それを喜んで食べるフェル氏とスイちゃんが好きすぎる
猫魔導師は、原作を上手く漫画に落とし込んでいて、原作同様非常に読み易くてまったり楽しめる。
そして結構緩い内容の割に世界観がかなりしっかりしてるのがまたいい。
なお原作者は電撃文庫のベテラン渡瀬草一郎氏。別名義使ってるけど。
猫魔導師好きw
よくわからないけど、も結構良き
なるほど、参考になりました。最近の異世界漫画は無双とかそういう感じのやつばっかでマンネリ化していたんでありがとうございます
転生して田舎でスローライフを送りたいがおすすめ
異世界のんびり農家よりちゃんとスローライフしているのがみそ
こうしてタイトル聞いても、名前が長すぎて似たりよったりで覚えられないのじゃ
転生王女と天才令嬢の魔法革命!!・・・転生要素は薄いけど(笑)。
「勇者召喚漫画挙げてけw」もお願いしますm(_ _)m
職業織田信長
『高度に発達した医学』は、頭のてっぺんの耳に聴診器付けるのが、理屈は確かにその通りで、何もおかしくはないはずなんたけど⋯
異世界メシは最高
まじで飯テロだった
異世界サムライと異世界野球
異世界失格と異世界超高校級エース
異世界物はあまり好きじゃないけどこの2作品は買った
「良く分からないけど、異世界転生してました」
異世界の恋愛系とかバトルシーンのは苦手やけど、
動物とかモンスターがついてるやつとかは好き。
もふもふとむくむくと異世界漂流生活。
異世界に落とされた…浄化は基本。ってのも良かった
いせかる全作
バキ外伝、 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ!!
異世界とは言え烈さんの活躍がまた見れて嬉しい限り(;_;)
転生貴族の異世界冒険録 原作ノベル超オススメ
ドリフターズ
コメント一覧