高温多湿の気候に耐久性がある、日本の製品の技術はすごいとトラバスのキャンセルの話を視聴して、いつも思っています。
「自分が全ての責任をとります」
実際に働いてみるとわかるけど、とれるわけないんだよな。結局は一部の負担のみで責任は会社がとることになる。
本日の2作品目もまたテツさん!4人の主役の中でナンバー1の主人公を務めるくらいの出演!担当声優さんもお疲れ様ですこれからもパワーアップを続けるテツさんの作品楽しみに待ってます
猫草…最近被害にあいやすい…
シンタニ市長と違うのは、スズキに数字で抑え込むwww
トビーのセリフ『嫌い』好きだなぁ〜
あやうく猫草さんがまたとばっちり喰らうところだった
無事に解決して良かったね
ソーラーパネルは負の財産になる未来しか見えないから個人的には反対派ですがw
トビー『嫌い!』
この台詞大好き
猫草さんいい感じの怒りが面白かったです、それといい年の取り方してますね
テッさん回、アカシ回、キャンセルシリーズ、猫草さんが不憫…最近このどれかでローテーションしてる気がする
品質よりコストを優先し報連相しない奴のシリーズ。
そして猫草さんもまたとばっちりされた。
五分で調べられたことをサボって、残りの勤続年数をフイにするとは素晴らしいなスズキ
とりつく島も与えないトビーの『嫌い‼️』の一言のが大好き
最近は猫草さんが痛い目に合うパターンが増えたなぁ…お気の毒に…。
パネルの性能も理解出来なかったり知識の欠片も無いスズキ部長よ、いっぺん、新人としてやり直せよ・・・
それと、スズキ部長の謝罪なんか、一銭の価値も無いよ・・・
やはり最後は、アオアオファイナンスからかりるのか笑
口先だけ調子がいいこと言っていても結局上手くいったときだけ自分の手柄、失敗したら責任転嫁…DQNとはそういうヤツなんだよな…。
安易にキャンセルすると逆にコストがかかり
他方に迷惑をかけることを知るべき
ありがとうございます♪→即バスター
スズキがてっちゃんを見下した結果、評価爆下がりの上、会社からの損害賠償が待ち受ける未来しか見えん
こんなのを雇ったのも、
こんなのに5億なんて大きなプロジェクトに関わらせた会社にも問題あり。
「ミスっちゃいました(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ごめんなさい」で済む話しじゃないんだから、
慎重にやって頂きたいね。巻き込まれたほうはたまったもんじゃない。
チナのソーラーパネルやバッテリーは「萌える」事で有名
???「ソーラパネルに集まった太陽光をスズキに浴びせてやろう。」
スズキ「あちちちちちちっ!!」
トビーの嫌い!がやっぱり好き!
部下に責任転嫁するやつが部下に協力してもらえるわけないやろw
今回はソーラーパネルキャンセルか。
そういえば「太陽光発電の2040年問題」はどうなったかな?
無職になったくだり割愛してるから流れなんかウケルなw「というわけで無職になりました」
トビー?の何より嫌いは良いですね。
今の日本中のメガソーラーを全撤去して欲しい
トビーの「嫌い」なんだかんだでいつもニヤついてしまう。好き❤
コメント一覧