【マジかよ】へへへごめんねwミリしらすぎて勘違いしてたこと挙げてけw

アニメ・漫画
新着の記事
PR

【マジかよ】へへへごめんねwミリしらすぎて勘違いしてたこと挙げてけw

引用元:https://youtu.be/hXB0ZISZTII

2: ひえコペ

エヴァは「ロボアニメ」カテゴリー。監督もそういっている。

3: ひえコペ

最近、ブルーとかアオとか多くてどれがどれか分からなくなる。

4: ひえコペ

昔姉が「一期一会って英語でなんて言うか知ってる?フォレスト・ガンプだよ」て言ってたけどあまりに自信満々で訂正してあげられなかった

5: ひえコペ

ブルーアーカイブの砂狼シロコは主人公かヒロインポジションだと思ってた

6: ひえコペ

タコピーの原罪
ほっこり系アニメかと思ったら鬱アニメだった…

7: ひえコペ

かぐや様は告らせたいのヒロインはかぐや様だと思ってた

8: ひえコペ

ジョジョの3部以降をうろジョジョのみで知ってて1部2部ミリしらだった時、一巻の表紙だけ見て黒髪のが主人公で金髪のがクール系ライバルで犬がマスコットのゴシックミステリーだと思ってた
金髪進化前のDIOだった
部ごとに主人公が違うとかその程度は知っていた故のよく分からん思い込み

9: ひえコペ

アンダーテールでサンズが初登場したとき
「うわラスボスやん!こいついつ裏切るんだ!?」って思ってた

10: ひえコペ

図書館戦争
図書館が舞台のサバゲーかと思ったら、想像の500倍は真面目な内容だった

11: ひえコペ

ヒロアカ全く知らなかった頃は
爆豪の個性は炎で父親がエンデヴァーでヒロインはトガヒミコでオールマイトはアメリカ人だと思ってた

12: ひえコペ

ヒロアカを見てなかった頃に、トガちゃんの「私はもっと好きになる」ってところの画像を見つけて「え、どゆこと?殺した人に変身できる能力でも持ってんのこの人…。それともお茶子の時は仮の姿で、こっちが素顔なのかな…?」とか考えてた。
最終的に『お茶子はもう殺していて主人公達の情報を掴むためにお茶子に変装している』ってとこに着地してた。

13: ひえコペ

怪盗キッドは名探偵コナンのオリジナルキャラだと思ってた

14: ひえコペ

ホントにアウラは突っ込み要因でフェルンがネタキャラだと思ってたパイモン大好きおじさんのせいで

15: ひえコペ

『五等分の花嫁の右腕』
『五等分の花嫁の左腕』
『五等分の花嫁の右脚』
『五等分の花嫁の左脚』
『五等分にされし花嫁』

……いや、タイトル聞いただけで皆思い浮かべるだろ?

16: ひえコペ

一方通行、超電磁砲、心理掌握、禁書目録、一昔前のオタクは4文字の漢字にカタカナ読みが大好き

17: ひえコペ

ギャグアニメにアウラが出てきたらそれは多分てーきゅう

18: ひえコペ

既にコラ画像もあるんだが、五等分の花嫁のタイトルの後にFile1って付けるととても不穏になる。

5人全員バラされたはずなのに確実に1人は生きているタイプの奴。

19: ひえコペ

一応有機物を部品に使っていたとしてもロボットの定義には入る

20: ひえコペ

無限列車編のキービジュアルだけ見た時魘夢が背景と同化して見えなくて煉獄さんが敵だと思ってた

21: ひえコペ

プラダを着た悪魔
純真な主人公がブランド服に身を包んだ殺人鬼になって上司を◯す話だと思ってた。

22: ひえコペ

庵野秀明(エヴァはロボではないロボアニメです。)

23: ひえコペ

銀河英雄伝説は字面的に宇宙を舞台にしたライトファンタジーかと思ってたら、SFポリティカルフィクションだった

24: ひえコペ

ハーマイオニーだけハッフルパフだと思ってた

25: ひえコペ

だがしかし、どっかでぱっと見たあらすじで駄菓子がモデルの能力者バトル物だと勘違いしてた。アメノフルみたいな感じの

26: ひえコペ

リコリス・リコイル
一見ゆるそうで日常は確かにゆるいがアクションものとは

27: ひえコペ

アカギの矢木が味方だと思ってた
普通に敵だったし出番短かった

28: ひえコペ

五等分の花嫁がホラーってお前…まさかエグゾディア見てないだろうな

29: ひえコペ

最初、ブルーロックとブルーピリオド区別ついてなかった。

30: ひえコペ

鬼滅知らない頃はラスボスの名前を「きむつじ」じゃなくて「きめつじ」だと思ってた

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました