【仰天】ラーメン屋完成の前日に大将「スープなんて自分で作れる1000万分キャンセルで」→秘伝のスープを系列100店舗分やめたら

アニメ・漫画
新着の記事
PR

【仰天】ラーメン屋完成の前日に大将「スープなんて自分で作れる1000万分キャンセルで」→秘伝のスープを系列100店舗分やめたら

引用元:https://youtu.be/UzPLJs-uB4M

2: ひえコペ

チェーン店のラーメンもいいけど、たまに田舎の素朴なラーメン食べるとめちゃくちゃ美味く感じる不思議

3: ひえコペ

麺をキャンセルした話もありましたね~w
毎度毎度命綱というか生命線をよくピンポイントでキャンセルできるなぁw

4: ひえコペ

外道が作れるのは【豚骨ラーメン】じゃなく【ポンコツラーメン】だろ?

5: ひえコペ

開店前日に味を変えるなんてバカすぎ

6: ひえコペ

自分からキャンセルしたから悪党の無様さがより際立つから面白い

というかテツさんが助け舟出すの珍しいのにそれすら無駄にしてしまうとは今回の悪役、とんでもないな…

7: ひえコペ

自分で創作して売り出そうって魂胆自体は企業努力だけどもある日唐突に味を変えりゃなんでんかんでん化しちゃうわな

8: ひえコペ

普通のラーメン1杯に2000円出す客なんてそうそういねーだろw

9: ひえコペ

匂いかいだだけで売れるか分かるってテッさん凄い✨

10: ひえコペ

てかなんでラーメン職人なのにラーメンのスープ舐め腐ってんだよおい!!
やっぱ今回の敵みたくテメーだけ神気取り程クソまずいもんはないってのハッキリ分かんだね!!!

11: ひえコペ

水凪ミズキ「テツのスープ美味しい」ゴクゴク
ちゃんミオ「スープ変更するなら試食くらいしなさいよ」ゴクゴク

12: ひえコペ

美味いスープの自販機販売…ある意味夢あるなあ

13: ひえコペ

「味見」だけして「試食」してないってどんな飲食店だ

14: ひえコペ

ラーメンキャンセラー
丸ごと一杯の試食しなかったんだろうな
スープの試飲だけとかなら気づけない
他責もするのか

15: ひえコペ

1000円でも高いと思うのに、例えフルトッピングでもラーメンに2000円は高すぎる
スープを水で薄まるという考えも浅はか過ぎる
塩味に砂糖入れて中和させる、ていう考えと一緒だわ(コーヒーに実際にやって後悔した)

16: ひえコペ

こんな社長で今まで営業続けてこれた方が不思議だわ

17: ひえコペ

むしろラーメン屋ならスープこそ大事にするだろう。普通。
いろんな意味でこの大将は異常。

18: ひえコペ

スープだけ飲んで、それを使ったラーメンは食ってないのかよw

19: ひえコペ

クラハシよ、自惚れるなよ・・・‍
しかも、テツの最後の温情を無碍にするとは、救いようが無いな・・・

20: ひえコペ

「クラハシさん、あなた約束を破りましたね」「ドーン」みたいな展開でしたね

21: ひえコペ

スープをキャンセルして融資もキャンセルされる感じかな

22: ひえコペ

ラーメンのスープって、バランスが大事なんですよね。スープだけが良くてもダメ。
それに以外とラーメンスープって自家製にするとコストがかさむんですよね。材料費だけじゃなく光熱費と人件費の部分。

23: ひえコペ

テッさん超優しいし ミカミさんと言う凄い参謀もいたのにね… 自爆しちゃったね…

24: ひえコペ

「一口目からウマすぎると感じるもの」はコンテスト等一発勝負にはいいけどリピートありきの商売には向かないよ。特に回転率重視なラーメンなら尚更。

25: ひえコペ

その自信から破滅へと向かうとは…

26: ひえコペ

一口のスープの味見だけで突き進むって凄い店やな激辛のお店で限度超えた激辛食べれない店員はわからなくもないけど

27: ひえコペ

スープを自家製にしたからって、客の好みと合ってなかったらなんの意味もないだろ

28: ひえコペ

なぜDQNは直前とか当日にキャンセルするのか
と思ったがよく考えなくても相手がDQNだったからだわ

29: ひえコペ

お客さんの正直な感想も信じられないッて

30: ひえコペ

テツさんに本日のおススメでございます。
オニオンスープになります。
花言葉は『不老不死』

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました