【仰天】お前は誰やw序盤設定ブレすぎて別人なキャラ挙げてけw

アニメ・漫画
PR

【仰天】お前は誰やw序盤設定ブレすぎて別人なキャラ挙げてけw

引用元:https://youtu.be/KTHg2lSh9V8

2: ひえコペ

ジャイアン優しそうでほっこりした

3: ひえコペ

ジャイアンはこの後にたまたま振るった拳でスネ夫が恐怖しているのを見て自分の方が強いと確信してしまう飼育員と野生動物的な逆転があったんだきっと

4: ひえコペ

まさかのブチャラティ入ってない?!

5: ひえコペ

義勇さんでは
初登場時の饒舌さが見る影もない…w

6: ひえコペ

ワンピースのビビだろ

王族の設定でメマーイダンスするならまた見たい

7: ひえコペ

初期のジャイアンが完全に『小悪党にこき使われる優しき化け物』で笑っちゃうw

8: ひえコペ

バラライカは別に変わってないよ。
双子編は流石に終始怖かったけど、それ以外はお茶目なシーンちょいちょいある。

9: ひえコペ

アニメではウォッカが「オラオラ犯人はそのアマで決まりだ!」って言ってたな

10: ひえコペ

アナスイもブチャラティもおらんのかい

11: ひえコペ

ジンニキは「やべえサツだ!」とかビビり散らかしてたからな…

12: ひえコペ

バラライカの姐御は戦中までのキャラを考えるとむしろあっちが素ではないかと…
ロックリーは単行本で修正されてないのが最大の謎w

13: ひえコペ

アナスイでなかったな

14: ひえコペ

ジンとウォッカのあの服装で男2人でジェットコースター乗ってる絵面が面白い

15: ひえコペ

ジョジョの間田は来ると思ってた

16: ひえコペ

ガンダムWのヒイロ・ユイ
序盤にバスターライフルで敵MS消し飛ばして高笑いとかしてる

17: ひえコペ

口調修正といえば封神演義の姫発小兄様もそうなんすよ。初登場の時だけ「父上、お怪我は!?」とか言ってるんすよ(´・∀・`)

18: ひえコペ

ジンの台詞はリメイクだとウォッカの台詞になってたな
そっちの方が違和感ないし良改変だと思ってる

19: ひえコペ

ジャイアンて初期の頃は自我が薄そうでボーッとした感じだったような
飛影は初登場時点では饒舌でテンション高めだったしガチで別人じゃね

20: ひえコペ

ブチャラティ居ないのかと思ったけど、ブチャラティの場合は序盤っていうより初登場前半が演技で違うだけで「ルカの右目だぜ」→「この味は!ウソをついてる『味』だぜ…」の辺りからいつも通りだからちょっと違う金

21: ひえコペ

ラブライブのμ’sほぼ全員だな。
年齢や立ち位置も変わってる子もいるし

22: ひえコペ

100カノの花園羽々里
初登場時は5股してる男から娘を守るために2人を引き離しラスボス的存在だったのに今ではその男と付き合い可愛い子にあびゃびゃしてる人に…

23: ひえコペ

飛影は殿堂入り

24: ひえコペ

ヴァレンタイン大統領…、初期のチビデブで缶ビール下から飲む奴がいつの間に痩せた??

25: ひえコペ

ゲームだけど「さわるメイドインワリオ」の頃のアシュリーは声がキャピキャピした感じで、クリア時のメッセージもややおてんばな感じだったり、レッドも変身能力がなかったりと、今見るとまだキャラが固まってなかったんだな〜。

26: ひえコペ

「金田一少年の事件簿」の明智警視。
最初は犯人のミスリードにまんまとハマる「探偵もどき」のイヤミメガネだったのが、いつの間にやら金田一に並ぶ推理力の美形キャラに。

27: ひえコペ

ゴルゴは10巻で無口キャラにシフトしはじめるから巻の最初と最後で変化が楽しめてなかなか味わい深い

28: ひえコペ

アナスイ、、、

29: ひえコペ

この初期ジャイアンをリメイクして秘密道具によるものか剛田家の従兄弟として出せるかやれそう
スネ夫が子分にして調子乗って後で本物ジャイアンに追いかけ回される
のび太とは滅茶苦茶仲良くなって本物が帰ってきた事をがっかりされジャイアンに殴られる、って感じで

30: ひえコペ

スラムダンク 赤木剛憲

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました