2: ひえコペ
学習机ってやたら頑丈だしデカいから捨てるのめんどいしタイミング無いんよね
3: ひえコペ
最後のはこどおじというよりコレクターやろ。ここまで集められるの素直にすごいと思うわ。
4: ひえコペ
子供の頃プラモ屋でみた風景あって草
5: ひえコペ
最後のは子供(子供の頃に見たおもちゃ屋に対する憧れを形にした)部屋やろ
普通にすごいわ
6: ひえコペ
年相応の部屋っていっても使えるものは残したいし捨てて一新するのめんどいんだもん
7: ひえコペ
リアルこどおじめっちゃ姿勢いいな
8: ひえコペ
大量のぬいぐるみはガチ感あるよな
9: ひえコペ
実家に自分の部屋あるなら有効活用しないと勿体ないよな
10: ひえコペ
何の漫画家しらんが、平成中期あたりの実家住まいの
オタクの部屋みたいな感じ。
今のこどおじは、2画面ディスプレイくらいにはしてる。
11: ひえコペ
でもこう言う部屋行くと大興奮するのが男やろ
12: ひえコペ
今このときのために僕は生まれてきた…
このときのため僕は機械になった…
13: ひえコペ
最初のやつ、綺麗過ぎで草って思ったワイは末期か?
14: ひえコペ
2人目のぬいぐるみ壁に画鋲で吊るすの意外といいなぁと思ったが賃貸考えると壁にここまで刺すの勇気がいる。
15: ひえコペ
ちゃんと働いてるならよくね?
16: ひえコペ
最初のやつって『いぬやしき』❓❓
コメント一覧