【衝撃】映画観てきたんだけど俺義勇さんの事舐めてたわ

アニメ・漫画
新着の記事
PR

【衝撃】映画観てきたんだけど俺義勇さんの事舐めてたわ

引用元:https://youtu.be/Zr7VYSBKhco

2: ひえコペ

猗窩座vs.義勇
何度見ても飽きない!
かっこいい!

3: ひえコペ

豪雨波紋突きww

4: ひえコペ

キャラに反して案外脳筋なことが分かった。でも脳筋を攻撃力ではなく防御に振ってるのもなんか良い。

5: ひえコペ

使い手が多そうな水の呼吸の頂点だ。そりゃ強い。

6: ひえコペ

義勇さんなら干天の線状降水帯くらいになりそう

7: ひえコペ

マジで義勇ホントかっこいい
うわかっこいいって言いそうになったぐらい

8: ひえコペ

突きで首を落とせそうな程の威力で笑った

9: ひえコペ

雫波紋突きって……
雫が落ちた時の波紋のように
落ち着いて、
それでいて一瞬である事の様子に
突き技を合わせたのかな。
とか思ってました……
全然雫じゃないやんけ!
豪雨やんけ!
雫の波紋じゃなくて!
豪雨の時の水溜りやないか!

10: ひえコペ

雫波紋突き・極

11: ひえコペ

痣を痛みだけで出すことができ
全ての技が桁違い

12: ひえコペ

だってこの人原作で本当は主役のはずだったじゃん。強くて渋すぎるから却下されて長男が主役になったのだから。

13: ひえコペ

豪雨は草

14: ひえコペ

実弥もめっちゃ盛られるんだろうな

15: ひえコペ

突きで首落とせるやろって勢いで笑っちゃったよ

16: ひえコペ

水車の解説してくれた人解りやすくてすごいー!
でも、映画で村田が水車撃つところテンション上がるよね。
錆兎(真菰も?)、村田、冨岡、炭治郎と水一門みんな同じ技でも印象的ちょっと違うのいい。水一門皆好きだよ

17: ひえコペ

終式を折れた刀で致命傷避けるくらいには防いでるのおかしい
悲鳴嶼でも透き通る世界ないと全て防ぐの無理だろ
この水の呼吸の対応力の高さ+凪なら風よりも強い気がしてきた

18: ひえコペ

豪雨w

19: ひえコペ

雫どころじゃないし波紋が見えるほどでもないよなw
豪雨津波突き くらいあっていい

20: ひえコペ

干天の慈雨とか一周まわって斬られた事に気づかなくて首切られたまま生きてそう

21: ひえコペ

雫波紋突きで下弦の首落とせるまである

22: ひえコペ

村田さん
そもそも、水の呼吸は常時水鏡の様に精神を安定させてこそ強くなれる呼吸
なのに、村田さんは普段から感情爆発してるから強くなれなくて当然

23: ひえコペ

義勇の強さは怒り〜友人を亡くした悔しさの怒り!本当カッコ良かったね

24: ひえコペ

タフで剣速早くて防御硬い(防ぐ)けど隙みて首取りにくるの鬼側としては怖すぎるんだけどw
上弦以外は相手にならんわ

25: ひえコペ

猗窩座が義勇にもう水の型は全て出し尽くしたようだなって言ってたけど、いや義勇さんまさか猗窩座に干天の慈雨使ったのか!!

26: ひえコペ

前に見たのは「『王の財宝』ではないかたわけぇ!」って言ってる風柱

27: ひえコペ

義勇さんも背負っいるからな。お互いに背負っていること知らないで、疲労困憊で失神するまで、死闘をやり遂げた。

28: ひえコペ

凪があるなら嵐みたいな技あってもよかったかも

29: ひえコペ

猗窩座の乱式を叩き落とした凪、結局腕の振りが見えなくてこの人想像以上に化物じゃね?ってなった。これより上の縁壱さんはどうなってしまうんだよ。

30: ひえコペ

まぁ俺は連載終了時点くらいから実弥より義勇の方強いって思ってたけどみんなもやっと分かったかw

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました