コケるセフィロスで腹筋捩れるかと思った
AI「歩道があるだろう」
車「い、いえ ですが夕方で人が…」
AI「関係ない 行け」
車「は はいィィィィィ!」
AI生成はえちえちな絵を描かせて個人で楽しむもんだと思ってる
好みのシチュで作れるから非常に捗る
AIを使う側の技量によってはイラコン入賞してしまうから、こういう情報は良スレ
AIにテニスのアニメ作らせるとサイコガンになるからなw
絵が上手い下手でなく、クライアントが要望するものをお出しできるから商売になるわけで、その点ではイラストレーターが全員駆逐されることはない
そもそもセーラー戦士にラーメン食わせる状況が何なんだよwww
セフィロスにはマジで思い出の中でじっとしていてほしい
「消失点」とか「俯瞰」とか
知識があった方が詳細に指示出せるから
AIを使うのにも勉強が大事になってくるの面白いな
「AIってしねって言ってくれるんだ」最後まで秀逸でした。
唐突なセフィロスに吹いたww
AI「変なシチュエーションの絵ばかり描かせやがって…反抗する!」
セフィロスのキメ顔転倒草。
ネットにあったAI絵か当てるテストやったけど全然わかんなかった
特にやばいのがやってくうちに全ての絵がAIに見えてくるところだった
体調悪くてゴロゴロしてたのにセフィロスで爆笑してちょっと元気出たwww
プリケツセフィロスおもろい
「意外すぎた」を「以外すぎた」にする動画投稿者に言われたら流石のAIも憤慨しそう
AIの絵柄で見抜けないやつも増えてきたな
追記:AIの絵柄でも人間と似てるイラストがたまにあるからそれが見抜けない という意味で、コメント欄の方などに「やつ」と呼び捨てしてるという意味ではございませんのでご了承ください
チャットgptにAI生成とバレないって条件で絵描かせて、その画像を今度はAI生成か分かるか聞いたらAI生成って見抜いてて喧嘩になったことあるわ。
AIの絵ってすごいし進化してるけど
やっぱり「それぞれの人の好みに刺さる絵」ってまだ描けないんだなぁって思う。
人間が4次元理解できないのと同じ感じなんやろなぁ
存在しない絵文字で混乱するAI笑っちゃった
データに無いことをすれば人工知能がバグる典型的な展開
前まではAI生成違和感ありまくりって感じだったけど、geminiのフィギュア化するやつ見て敗北を悟ったね
サンプル少ない構図は苦手ってのは、無料のお絵かきAIアプリを使ってると、相変わらず感じるな
後ろ姿とかワンワンスタイルとか要求すると、途端にプロポーションが崩れる
正面の素立ちの構図に限定すれば、ややこしい表情とか仕草のイラストでもかなりいい感じのが割と艱難に作れるのに
一昔前の機械翻訳と同じなのよね
「翻訳させたい英語等の内容にするための日本語を調整する」って感じだった
今のwebサービスだと自然言語で指定するのが基本なんだろうけど、そっちの方がかえって難しいかもしれない
タツノオトシゴ、自分のGrokでは「タツノオトシゴの絵文字見せて、画像生成ではなく絵文字で」
って言ったら「」(くじら)だけ送られてきた
独創性や自我より社会常識を備えてるかどうかが人間らしさの証明になるとは昔の人は信じないだろうな
アクロバットなバトルシーンやスポーツの一瞬みたいな躍動感ある構図って出来てない気がする。
俯瞰、煽り構図のAIイラストも見たことないから多分参考画像が無いか少ないのかな
コメント一覧