【衝撃】キャラの弱点設定が弱点になってないパターン7選

アニメ・漫画
新しいコメントが出現中!
PR

【衝撃】キャラの弱点設定が弱点になってないパターン7選

引用元:https://youtu.be/4T7rIKvo9zs

2: ひえコペ

フリーレンは魔法使う時に一瞬魔力探知が途切れる(初歩的且つ致命的な弱点)
ただし本当に一瞬なのと他の技量が高過ぎるのでその隙をつける人は限られる

3: ひえコペ

鬼の首。上弦になるとただ刀で首を切るだけじゃ殺せない奴が多すぎるw

4: ひえコペ

アキレウスに関してはアニメとかじゃなくて伝説の時点でそんな奴なのがね…

5: ひえコペ

デスティニー「両腕潰したら戦えない?やってみろ!!」

6: ひえコペ

宿儺の領域
壁がないから逃げ放題だけど広すぎて脱出できない

7: ひえコペ

殺先生の弱点の水。自分の体をコーティングすることで水に濡れることを回避できる。

8: ひえコペ

コナンの音痴しかし絶対音感をもっている

9: ひえコペ

暗殺教室の渚は小柄で非力って設定だが、逆にそれが暗殺においては警戒されにくいってメリットにもなってるんだよな。

10: ひえコペ

カービィ
毛虫と毒リンゴが苦手→毒を克服(コピー能力ポイズン)。けむしが出てくることが少ない。

11: ひえコペ

悲鳴喚さん。あれもはや見えてるでしょw

12: ひえコペ

バイオライダー熱に弱いけどロボライダーが熱に強いから

13: ひえコペ

拘束制御術式零号 死の河

14: ひえコペ

自称「酒が弱点(飲めないor飲んだことないと言う)」の奴で、飲んでしまうと周りが絶対に手を付けられなくなるタイプのキャラとかたまーにいるなあ。

15: ひえコペ

ワンピースのクザンかな。
弱点の海にブン投げても海の表面に着いた所から凍って行く。

16: ひえコペ

本来なら身体を守るべき聖衣が剥ぎ取られて(或いは自分で脱いで)から、やたら強くなるヤツが居てな…

17: ひえコペ

デビルマンの唯一の弱点は「牧村美樹に正体をバラされること」だったが、いざ妖獣ゴッドがバラしてみると美樹が信じようとせず、「あなたの仕業ね!」と決め付けられて無意味だったww

18: ひえコペ

弱点が固いってのは必然
弱点だからガチガチに守るんだろうしな

19: ひえコペ

エスターク
寝起きだからか眠りが効くけど、全体攻撃連発してくるから寝た方が危険

20: ひえコペ

弱点破壊=暴走トリガーは罠すぎる

21: ひえコペ

初代ウルトラマン
カラータイマーが弱点だが大抵の攻撃は大胸筋で跳ね返せる

22: ひえコペ

アンテのSans

攻撃力1(無敵時間ないので1フレームにつき1ダメージ
更にその倍の量の毒ダメージ付与)

防御力1(何度攻撃してもことごとく避ける)

23: ひえコペ

シュライバーは触れたら発狂してからの第2ラウンドだから本当に弱点になってねえんだよなぁ

24: ひえコペ

FGOのジークフリート。
背中の一部が致命的弱点だけど、ジークフリート以上の技量を持った対戦相手じゃないと背中の弱点を付けない。

25: ひえコペ

やたらとしぶとい敵見ると萎える
何段階あるんだよ?みたいな。

26: ひえコペ

乱馬は猫が怖いが限界を超えると猫拳が発動する

27: ひえコペ

ドラゴン……弱点が海の皇帝の一人

28: ひえコペ

バンギラス 物理格闘以外は実質弱点じゃない

29: ひえコペ

シュライバー居て草

尚能力中に触れて殺したとしても暴走形態がある模様

30: ひえコペ

ゴーバスターズのブルーバスター。
あれ熱暴走というか特性もうかだよ…

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました