【ワンピース】最新1161話 全盛期ガープの強さが読者の想像を超えるバケモンだったに対する読者の反応集

アニメ・漫画
新着の記事
PR

【ワンピース】最新1161話 全盛期ガープの強さが読者の想像を超えるバケモンだったに対する読者の反応集

引用元:https://youtu.be/VuWfLAeKqn0

2: ひえコペ

長引くのが嫌で逃げたってのもあるけど、ガープの強さはマジでハンパじゃないな
さすが主人公の爺ちゃんだわ

3: ひえコペ

全盛期は過ぎてる
主人公の祖父
伝説の海兵
って最初から明示してるから強さ盛りまくっても問題ないのヤバ過ぎ

4: ひえコペ

未来の四皇3人が揃って逃げの一手なの控えめに言ってイカレすぎだろ大好きだぜガープ

5: ひえコペ

とっつぁんとルパン一味みたいになってて草

6: ひえコペ

大物達がルフィのことをガープの孫って目線で見てるの納得

7: ひえコペ

やっぱ覇気が全てを凌駕するんやな

8: ひえコペ

努力の上なのがなかなかやばいわ

9: ひえコペ

やはり黒腕のゼファー先生出てきて欲しいよな…
この時代に黒腕と異名つくぐらいなんだし

10: ひえコペ

普通にこの頃のガープがおかしすぎて、ガープ+センゴクに舵輪が頭に刺さった状態で海軍本部半壊まで持って行ったシキの全盛期が恐ろしいわ(流石公式で海賊王のライバルと言われるだけある)
今ワンピ結構非難されてるけど、もうここでしか過去キャラの全盛期の戦い見られないと思うとワクワクするわ

11: ひえコペ

追う側が強くないと成り立たんよなぁ

12: ひえコペ

ガープ1番好きだからどんどん強さ盛られるのめっちゃ嬉しい

13: ひえコペ

そのガープの孫から魚人島がらみで喧嘩売られてて、今見ると見方変わるな
リンリンとルフィのからみ

14: ひえコペ

息子であるドラゴンはおそらく武闘派じゃないのが面白い対比

15: ひえコペ

もしガープが海賊やってたら間違いなく海賊王になってたな

16: ひえコペ

まあでもロジャー、ロックスがいない時代にガープから二つの伝説と評価されることになるレイリーと白髭はこの中でも一つ抜けてるんだろうな

17: ひえコペ

銭形のとっつぁんに追いかけ回されるルパン一味じゃない 
マムと白ひげのやり取りがお宝を奪い合っている不二子ちゃんと次元みたいだわ

18: ひえコペ

白ひげ、カイドウ、ビッグマムがスタコラ逃げる構図すげえよ…

19: ひえコペ

そりゃカイドウも覇気だけがすべを凌駕する!って言うわなって納得した

20: ひえコペ

殺されるって言ってたから、ガーリングって天竜人より格上なんだな。

21: ひえコペ

ハチノスにコビー救出に来た時の「ワシもすっかり衰えた」は本当だった

22: ひえコペ

白ひげ達がガープからスタコラ逃げるのなんか面白いよね

23: ひえコペ

あの時代のリンリンがタイマンで厳しいのはまだわかる、でも白ひげシキリンリンカイドウがいて「長引くぞ!」はイカれてるやろ・・・バケモンすぎる
現代でコビー助けに来たガープが「衰えた」とか言ってたけどそりゃそうだわ。全盛期ならあの場にいる海賊青キジ含めて何もかも壊滅してるわ

24: ひえコペ

ここまで強いのに天竜人の遊び放置だし
積極的に大物追っかけてる様子もないで
そりゃ叩かれるよな、と思う

25: ひえコペ

まあ長引くぞ発言からも分かる通り、リンリン、カイドウ、白ひげの目的はシャッキーの救出だったり、天竜人が持ってきたお宝なわけでそこに、他の海賊やロジャー海賊団が来てるから早い者勝ちになり、ガープ相手にしてる時間がもったいないから逃げるのは当然

26: ひえコペ

最早ガープと言う名の大災害じゃねーか。

27: ひえコペ

そりゃ海軍側もガープ来たら安心するわな。
しかしそうなると当時の他キャラの強さも気になっちゃうよね。

28: ひえコペ

白ひげから長引くから引くぞって言わせてるあたり本当に敵に回すとめんどくさすぎるし強すぎますよね笑

29: ひえコペ

四皇と呼ばれる予定の3人が同時に逃げ出すほどガープの強さはヤバすぎ

30: ひえコペ

長引くぞってセリフの段階だと、ルフィみたいに何度でも立ち上がってくるしぶとさなのかと思ってたら、そんな次元じゃなかった

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました