「安物買いの銭失い」や「安かろう悪かろう」いいことわざだよね。
日本製鉄が中国の宝山製鉄との合弁を解消した話ですね。
弥生時代のコメから始まった、日本のモノづくり(&魔改造)文化を舐めたツケは大き過ぎたな。
恒例の実話シリーズ。
最近始まって好評だよね。
製鉄技術で結構品質に差が出るよね。
逆境に負けないサムライコクの姿勢が好き
まさに「鉄の意志」
実話シリーズいいね
パンダノクニに舐められっぱなしじゃないのよ
サムライコクは
国会議員も舐められっぱなしで
「遺憾砲」しか発射できない無様な態度を改めて
やられたら仕返しするくらいであってほしい
サムライコクもとい日本人の大切にしている美徳を、パンダノクニがおののいてくれてるのが、なんか嬉しいです。
アオト「テツが鉄の仕事だと…何のシャレだ…!」
アーサーさんとテツさんの手紙の差がwww
実話問題の中にサラッと現在起きてる訪日大陸人のマナー違反を織り込むテツのセリフが秀逸w
ほんと、人間らしいふるまいを身につけてから来てもらいたいもんだ
だんだんパンダノクニが、新たな「伊敷鷹大」ポジションになりつつある?
侍の人達って0から1を作るのはイマイチ苦手だが1を10にまで跳ね上げるのは得意技なのよな
日本舐める、あるいは煽るとギャフンされるシリーズは嫌いじゃない!
実話シリーズ最強!
製鉄の職人「鉄が買えないなら作れば良いじゃない」
テツさん
札束よりも信念をとるテツさんカッコイイꕀ⋆!でも、やっぱり札束に目を輝かせるテツさん
テツの手紙の内容と喋り方が好き笑
スコーン王国、ホホエミコクって何処かと思ったらスコットランドとタイのことね
「金」を「失う」=「鉄」
主役が「テツ」なのも、テツがギャン狂でいつも金欠なのも
正に「金」を「失う」
鉄では無いが、レアアースで実話がありましたな。日本への嫌がらせ目的でレアアースの輸出を渋った事により日本のリサイクル技術が向上し、結果リサイクル等でまかなえられてしまい最終的に輸出量が激減した、というマヌケすぎる話が。
リアルネタシリーズ…vs中国編
安物買いの銭失い⇒安かろう悪かろう
キタ━(゚∀゚)━!
海外仕入れ頼まないシリーズやん
サムライ国のモノづくりに対する他国の印象がウケる。こういうヤバさは聞いてて気持ちいい
レアアースで懲りなかった模様。てっさんが鉄か、、天職や
小学生の作文みたいな手紙www
これぞ、日本の底力。
舐めんなよ
ニホン脅威の底力
はわわってセリフが可愛いくて悔しい
コメント一覧