無免ライダーの
「勝てる勝てないじゃなく、ここで俺はお前に立ち向かわなくちゃいけないんだ!」
は純度100%のヒーローで好き。
アラバスタ編でウソップが『ルフィが散々言っていた海賊王になるという夢を馬鹿にされたから』という理由で重傷を追いながらも覚悟を決めてチョッパーとのコンビでMr.4とミス・メリークリスマスと戦って勝ったシーンが未だに大好きなんだよな……
「おやつを取られたから」「お昼寝の邪魔をされたから」そして「友達が泣いていたから」「誰かに頼まれたから」なカービィ
ポップスターが危機に〜とかは全く考えてなくて、今目の前にいる人のためと自分の欲のために戦うカービィが好きです
ボンちゃん
「ダチ!!!だからよぅ!!!
理由なんざ他にいらねぇ!!!」
るろ剣の斎藤一の「悪即斬」かな。自分の正義のためというシンプルな理由だけど、それを背負い続けてきた時間の長さにグッとくる
春野サクラ(NARUTO)
「今度は私の後ろ姿をしっかり見ててください!!」
サクラは守られてばかりであまり好きなキャラでは
なかったけどでもこのシーン見てから好きになったね
五代が「みんなが笑顔でいられるために」って理由で戦ってるのはありきたりだけど良かった。特にダグバ戦の互いの笑顔のぶつかり合いが感動だよね。
ネタにされがちな作品だけど、仮面ライダー剣の「戦えないすべての人のために俺が戦う」は名言だと思う
銭形「目の前に泣いてる女がいる、それだけじゃ駄目か?」
城戸真司の人を助けるためにライダーになったってのがな…あの世界じゃ最高に馬鹿で好き
ジョルノ「このジョルノ・ジョバァーナには夢があるッ!」
BLEACHならギン
「あかんかった
結局 乱菊のとられたもの取り返されへんかった」
最期まで只一人の為に戦い続けていたという美しくも切ない理由
呪術廻戦の脹相
「それが弟の前で!命をはらない理由になるか!?」
SPY×FAMILYのロイド(我が推し)が出たところで死ぬほど頷いた
頭痛い
「女の…涙の落ちる音がした」が最高
・戦わなければ生き残れない
・俺には夢が無いでもな夢を守ることは出来る
・俺の事を好きなにならない人間は邪魔なんだよ
「正義」「仮面ライダー2号」
これに尽きる
ジョンス・リーの「安いプライド」
キャラによっては安っぽい台詞に聞こえるが、ジョンス・リーが言うと痺れるくらいにカッコ良い
アダムほんとかっこいい
私がバトル漫画好きになったのは終末のワルキューレのおかげと言っても過言ではない
進撃の巨人のケニー
友人と同じ景色を見たかったってのが好き
呪術廻戦ってそれぞれ違う目的で戦ってるのいいよね
北斗の拳のファルコの「元斗のさだめ 退けぬ」はものすごくかっこよかった
大魔王バーン「人間が魔族や竜族より脆弱という理由だけで、神は人間に地上を与え魔族と竜を魔界へと追いやった。だからその愚行を我が償い、魔界へ太陽の光を降り注ぐのだ」
るろうに剣心で新井赤空の辞世の句が好き。まだ見ぬ孫が激動の時代に巻き込まれない様に、息子や作った刀に斬られる人間に怨まれる覚悟で刀を打つのは半端な覚悟ではできないだろう
デッドマウント・デスプレイの主人公
平穏を目指して戦う(生きる)のが共感しまくり
ちょっと暴走気味だけど
「僕はまだマイナスなんだッ!ゼロに向かっていきたいッ!」
ガロード「好きになっちゃったんだから当たり前だろ!」
戦争の中で起こる様々な戦い方が好きで、それによって奏でられる様々な音が好きで、恐慌状態や錯乱状態になった兵士が理性が無いゆえに取る行動を見るのが好き。
そんな戦争が大好きだから戦争をする少佐。
シンケンゴールド。
幼馴染の約束守るため、、、
コメント一覧