【仰天】大量の店と客「イオン最強w儲かる」イオンのフードコート崩壊→「なぜ…」飲食店大量撤退の理由が…

アニメ・漫画
PR

【仰天】大量の店と客「イオン最強w儲かる」イオンのフードコート崩壊→「なぜ…」飲食店大量撤退の理由が…

引用元:https://youtu.be/RczWTvx-q9U

2: ひえコペ

確かにイオンのテナント、空きが目立つようになってるなあ
テツさんのナレーターは斬新だった

3: ひえコペ

客の質も下がってるのにテナント料が嵩めばそりゃ撤退したくなるわ

4: ひえコペ

「謙遜を笑う人ほど、強欲で身を滅ぼす」って言葉が胸に響いた。この格言好きだわ~。(*´ω`*)

セブンイレブンジャパン上層部による上げ底問題もトラブルバスターしてほしいっす!

5: ひえコペ

まゆたむの毒舌は良い仕事をしますね。

6: ひえコペ

テツさんがストーリーテラーは新鮮。
ヒカリが主役。ヒカリ達が退去した途端、○オンのフードコートがゴーストコートに
ライタさんがブチ切れて見切りをつけるのも無理はない。ムトウが出店依頼を出しても悉く断られ、晒し首状態になるのお約束で草。まゆたむの超ド正論→本部でのヒカリ達の超ド正論→本部長に成敗されて、泣きっ面を晒すムトウの姿にスカッとしました。ムトウは、自分の愚かさを悔い改めてください。

7: ひえコペ

テナントから撤退も慈善事業じゃないから問題ないよな

8: ひえコペ

ナレーション:テツ、主役:ヒカリ、
珍しい 構成

9: ひえコペ

これじゃ◯オンから撤退して一部店舗で廃墟モールみたいになるのは当然だな。

10: ひえコペ

日ハム VS 札幌ドーム思い出した

11: ひえコペ

実話シリーズは、勉強になるな

12: ひえコペ

今回まゆかの責めが面白かった。

13: ひえコペ

テナントを食い物にするからこうなる。慈善事業でないのはテナント側も同じだよ。
対策、対応しないから謀反、反乱が起きるんだよ。
しかしテツさんのナレーション良いわ。

14: ひえコペ

集客力が落ちてるのにテナント料を上げたのがダメでしたね

15: ひえコペ

やばい部分は、近くの商店街に声をかけて最初だけ格安テナントで引き入れて商店街を破壊して、テナントとして入った商店街店舗の、テナント料を一年もしないうちに爆上げしていく、やばい手法をとるからな。
最初入ったばかりの商店街テナントは、月極料+売り上げ5%だった、一年後には月極料は倍+売り上げ20%になった。

16: ひえコペ

イオンに限らず、殿様商売は終わりへの始まりなんよな。

17: ひえコペ

一瞬またテツさんが主人公かと思ったがヒカリさんだ、お久しぶり

18: ひえコペ

大人の社会勉強にピッタリ

19: ひえコペ

アカシ「先月せっかく新店舗建てたのに何してくれるの!?」

20: ひえコペ

◯オンの大株主が岡田家からGPIF(財務省の天下り組織)になった事でやってる事が更に無茶苦茶になってるんだよなぁ

21: ひえコペ

私の家の近くのイオン(旧ジャスコ)は、テナントがドンドンと居なくなって
最終的には直営ばかりのクッッッソつまらない大きな箱になって
建物が老朽化して31年の歴史に幕を下ろした

22: ひえコペ

お昼のギャル回でまゆたむ居なかったから上にそろそろヒカリン求めてたから助かる

23: ひえコペ

ウチで良く行くイオンのフードコートは相変わらず人でいっぱいだな。
何時も人が多過ぎて座れた試しが無い。
まぁ土日祝日に行くのが多いからかも知れんが。

24: ひえコペ

久々のヒカリ回!主人公とナレーションが別キャラという珍しい構成!

25: ひえコペ

ムトウさん、無頭さんすぎるww

26: ひえコペ

イオンのフードコートに魅力があるわけじゃなくてお店のメニューに魅力あるわけでね
本欲しい人が本屋がないイオンには行かないよ

27: ひえコペ

そんな事があったのかーって勉強になるなぁ。

28: ひえコペ

ちょっと脱線するがうちの地域のイオンはフードコート以前に映画館が無いから思いっきり入れてほしい

29: ひえコペ

金しか見てなかった、、
ヒカリー!待ち遠しかったよ泣

30: ひえコペ

◯オンじゃなくてドボンのダウト状態じゃねえか。

コメント一覧

その他のコメントが付いた関連記事

タイトルとURLをコピーしました