ジョナサンに関しては「何をするだぁー」の方が田舎貴族っぽくて好きかな
ジョジョのは最初そういうもんだと思ってた
あとはトリコのやつかね
誤植ってわけじゃないけどパッと見意見が分かれるからやむなしに変えたんだろうと思ってる
何をするだぁー許さんはアニメでもやってるから許す
「殺んだので」はこのままのほうが味があるし暗殺教室ぽいと思う
ポケモンの女の子(おとこのこ)は漫画じゃないと思うけど印象に残ったな
キン肉マン36巻でオメガマンの死体を片付けてない話の流れだったが22ページにオメガマンの死体を片付けている地味なミス…
松井優征さんが2回も出てくるとは、、、
お前はトリコ?一択すぎる
誤植だったけど誰も気が付かなかった奴
ライオスの『オレは牧場牛になりたかった(誤)』
『オレは牧場主になりたかった(正)』
誤植といえば伝説のソードマスターヤマトの誤植回w
R18漫画で執拗にを必要にに間違えてて萎えた
もろちんのステルス能力高すぎて草
マガジンのbig star大吉で「よろしく頼んだぜ」のルビが「よろ」になってたんで「よろしくよろんだぜ」ってなってたやつ好き。
しかもライバル?とおぼしき男に好きな女を託すと言う割と重要なシーンで。
ダイ大の「直す」が逆に誤植でなく伏線だったのは仰天
「おまけの海藤家」での「なんとまあ俺様ときたらおちこんでるらしいんだぜ」というシリアスな場面で誤植。どう誤植されたかは有名すぎるので割愛。
誤植ではないが、本誌と単行本で好きなおにぎりの具が違う彼岸島
何をするだァーッはジャンプ本誌でちゃんと「ん」があったのにコミックス収録時に消えてしまった
子連れ狼で二河白道をにせんびゃくどうとルビ振ってました。
デジモンクロスウォーズでリリモンに向かってタイキが「リリスモンたち」
作画が所十三さんで、確か「特攻の拓」か何かだったかな
めっちゃデカいコマで「注告する」って言ってて、しばらく固まった
こち亀だと70巻代(60巻代の終わり頃もあり得る)だった気がするんだが、両津の口の中に『の』の文字が貼られてて、本来貼るっぽかった箇所が抜け落ちてるのがあったような。
野球の漫画でどう見てもピッチャーフライなのに「ストライク、バッターアウ」って表記がなされた「栄冠は俺に輝く」とか入ってくるかなと思ったけど、無いか、、、
生まない女王蜂は、正しくは何てかいてたの?
鬼鮫のあれはニコニコとかでナルトの動画見ると必ず一つはコメントついてるレベルでネタにされてるからなw
ストリートファイターのは作者がむこうぶちでネタにしていたな。インド人を右にとか
かなり最近だけど東京リベンジャーズの
梵かなぁ。マガジンの表記が「△梵(ブラフマン)」だったからチーム名記号かよ洒落てんなと思ったら誤字だったw
お前はトリコ?
向かうなら束がいい
100カノのうごめく育(うご)ちゃん






















コメント一覧