シン・ウルトラマンの天体制圧用最終兵器ゼットン
ポケモンzaのシロー
力こそパワー!
力こそジャスティス!
戸愚呂弟
100%中の100%ならA級クラスだと今でも思ってる
敵も味方も特殊能力や技使い放題な中、最後までシンプルな斬り合いだけで敵味方から脅威扱いされたBLEACHの剣八
無垢の巨人って最後までちゃんと脅威で怖かったな
ナルトのマイト・ガイ先生
忍術を使えない無能力者でありながら体術だけでラスボスを危うく殺しかけたシーンは震える
カイドウやビッグマム。能力抜きにしてフィジカルいかれてる、いいボスキャラ。
スロウスもいいけど、味方サイドの“豪腕の錬金術師”アレックス・ルイ・アームストロング少佐もお忘れなく。
ウヴォーギンはクラピカと相性悪かっただけで旅団最強クラスなんだよな
初代ウルトラマン
怪獣退治の専門家の称号は伊達じゃない
骨延長手術で243cmになったジャックハンマー兄ちゃん
ベルセルクのグルンベルド
人間としてはデカいガッツよりもデカい使徒のゾッドよりもさらにデカい…
ウルトラマンSTORY0のゴライアンかな。TV版で登場したスカイドンよりデカい個体のヤツを軽々と持ち上げる程の怪力。
無垢の巨人の怖いところは、ただ食べにきてるところだろうな。エレンやライナーたちは、理性で考えて居るのがわかるから、そこまで怖くない。
不徳のギルドのハナバタ・ノーキンス
大豪院 邪鬼を忘れるな
最近だと嘆きの亡霊のアンセムと全く最近の探偵と来たらの乳首おじさん…両方共杉田じゃねぇか!!!
ワンピースロキさんですかね…もう悪魔の実食ってるっていうけどあの巨体とハンマーだけでもいい気するんですが…
ダンクマール・シュナイダー
G1トランスフォーマーのアイアンハイド
荒谷寛、一見脳筋なだけのマッチョに見えるがクラブの方針と現代テニスに迎合した速く動いて強く打つを体現したパワーテニスの申し子、数少ない公式戦で主人公を複数回倒した強者。土壇場でカットサーブを打ってきたり案外器用な選手。
ジャック=範馬
進撃の巨人の小説の立体機動装置作られる前の頃の巨人のどうしようのなさ
“範馬刃牙までの”ビスケット・オリバ
ブラックスター
バッファローマン先生でしょう
聖闘士星矢の獅子座のアイオリア。
ええい面倒!でライトニングボルトだから
呪術廻戦の東堂葵
ワンパンマンのマルゴリ




















コメント一覧