【驚愕】序盤で脱落されやすい漫画やラノベの特徴挙げてけw

アニメ・漫画
新着の記事
PR

【驚愕】序盤で脱落されやすい漫画やラノベの特徴挙げてけw

引用元:https://youtu.be/EwuEV-AW4J4

2: ひえコペ

追放された主人公がよく分かんない理屈で強くなるやつも追加で
チー付与みたいに条件付きの強さみたいなやつはセーフ

3: ひえコペ

赤ん坊スタート漫画生まれた直後に捨てられたけど、前世が大賢者だったので余裕で生きてます は個人的に面白い

4: ひえコペ

こーゆーのは頭空っぽにして観た方が楽しめるから、細かい事は気にしない気にしない

5: ひえコペ

追放者食堂の悪口ですか
キャラに惚れ込んだら最後まで視聴するので
問題なんか何もないよ

6: ひえコペ

主人公上げするための執拗なざまあは気分悪くなるそこまでせんでもってなる
敵役にもドラマがほしいし納得できるなら散るなり救済なり魅せてほしい

7: ひえコペ

主人公の有能さを示すためだけに、周囲はおろかその世界の知能が退行するのは無理。

8: ひえコペ

水属性の魔法使いって独り言ずっと敬語のやつか?

9: ひえコペ

大した理由もなく、ただのキャラ付けの為に主人公やヒロインをやたらウザくするタイプの作品は正直見ていて辛い。
個性を出さないと埋もれてしまうっていう脚本側の価値観はわかるけど、登場人物に魅力を感じない作品を見続けるのは苦痛でしかない。

10: ひえコペ

モノローグが丁寧語なのは気になりすぎる

11: ひえコペ

雑なハーレムとかメイン登場キャラに同性がいないのは、魅力的なキャラがいない・大体周囲が無能なだけもセットになる印象。

12: ひえコペ

導入や序章が長いのは読んでられない
異世界憑依転生とかいつまでやるんだという気持ちになる

13: ひえコペ

追放物は追放側の破滅見るのが楽しみで読むとこ有る(本当に足手まといで死なせたくない等全うな理由あったり反省して和解等なら許すけど基本屑のままだし)

14: ひえコペ

無職転生は別にそんなやろ、あと幼年期の行動でとあることがおきたんだからその準備として違和感ない

15: ひえコペ

追放系はもう脳停止で書いてるにしか思えない。

16: ひえコペ

作者の願望丸出し説ある?

17: ひえコペ

予定調和がよしとされる時代から
ある程度のリアルを求める時代にかわったからね

18: ひえコペ

こんだけ地雷原だとわかってるのにどうして異世界転生だの追放だのを読んでしまうのか

19: ひえコペ

主人公の精神年齢低すぎ→リゼロの序盤がコレ
いろいろ過酷なのを差し引いても、言動見ててイライラする

20: ひえコペ

1人で延々説明台詞&誰かとの会話シーンも説明を各々振り分けただけのやつ

21: ひえコペ

盾の〜は人気だけど赤ん坊以外網羅してるよね

22: ひえコペ

こういったのは、じゃあそんな貴方はどんな面白いの書いてくれるんですか?ってなるわ。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました