弱々しい子猫を見捨てられない優しさが残っていて、結局それが自分を救うことになったんですね。
やっぱり『情けは人の為ならず』なんだなぁ…と思いました。
娘さんの将来に幸あれ
娘さんはパパさん、ママさん、ネコちゃんに救われてよかったですね。
ダメになる前にSOSを出して会社を辞めるのも大切ですね。
会社から慰謝料取れるくらいのパワハラ…加害者側に制裁が下っていれば良いけど。
娘さんの精神を救った猫さんと親御さん、お疲れ様です。
凄いいい家族だなぁ。お母さんも辛かったと思うけど、娘さんが元の優しい子に戻って良かった。温かく見守るってなかなか出来ないから、ご両親の素晴らしさがよく分かる。これからも幸せに暮らして下さい
性格が攻撃的になるまで追い詰められるなんて、どんな職場なんだか
子猫を拾って育てようと決め、性格も穏やかなものに戻った娘さん。新しい仕事を頑張ってもらいたいですね。
娘さん、平穏を取り戻してくれて良かった
頑張れ(*^_^*)
猫さん生き神様だわ
じーんときてしまうなー
自分は障がい者雇用者です身体をこわしすぐ休むので親から辞めろ自由なくすと言われました
せめて、示談金が取れて良かった。
アメリカのどっかの刑務所で、囚人にネコの面倒を見させるアニマルセラピーがめちゃ効果を上げてた話を思い出したw
会社には何もなしか?と思ったけど きっちり 最後 シメてくれてよかったわ。 企業名をうっかり SNS にこぼす といいw
自分も身体を壊して会社を辞めて療養中ですが、忘れられません
紳士服屋で働いてたのでスーツを見るだけでも嫌になる
弱った子猫が自分に重なって見えたのかな
日本の社会は狂っているからね。
娘さんみたいになってしまった人はネットにごろごろいる
私も学校や職場で虐められて心を病んで鬱病で何十年も苦しんだけど、自分がされた嫌な事、傷ついた事は絶対に他人様にはしなかった
良好な親子関係ならいくら心が病んでるとはいえこんな酷い言葉を浴びせられても許せるのかな
毒親育ちの私には解らないや





















コメント一覧