2: ひえコペ 2023/08/10(木) 22:35:33.72 ID:rRfm1
貯蓄たんまりあるやろ
6: ひえコペ 2023/08/10(木) 22:39:12.79 ID:coyOF
>>2
儲けた金は別会社と個人資産にしてるからビッグモーターは自転車だよ
儲けた金は別会社と個人資産にしてるからビッグモーターは自転車だよ
8: ひえコペ 2023/08/10(木) 22:41:25.92 ID:NLhAp
60億円の家が担保だな
11: ひえコペ 2023/08/10(木) 22:42:51.83 ID:GMv4v
>>8
建てた時に60億なら、現時点で20億位の担保になれば良い方
建てた時に60億なら、現時点で20億位の担保になれば良い方
12: ひえコペ 2023/08/10(木) 22:47:20.28 ID:wfEhv
前社長と全副社長の資産を担保にできるかどうかだが、たぶんしないだろうな
あの親子は会社が潰れて株が紙屑になっても、悠々自適できるくらい溜め込んでるだろ
14: ひえコペ 2023/08/10(木) 22:51:11.70 ID:5u4SB
貸し倒れ確実だからなぁ
貸す銀行があれば担当者の素性を洗った方が良いレベル
16: ひえコペ 2023/08/10(木) 22:53:10.81 ID:pOqSO
個人資産は守られるのはおかしい、口座凍結しろよ
226: ひえコペ 2023/08/11(金) 08:38:31.19 ID:91DKn
>>16
それが株式会社なんだよな、悲しいことにさ、
ヤバくなったら自分に会社の資産移して会社と社員捨ててハイさよならよ、
営業職だけど、今まで何社の顧客の社長が飛んで社員さん達が泣いてるの見たかわからんわ。
それが株式会社なんだよな、悲しいことにさ、
ヤバくなったら自分に会社の資産移して会社と社員捨ててハイさよならよ、
営業職だけど、今まで何社の顧客の社長が飛んで社員さん達が泣いてるの見たかわからんわ。
30: ひえコペ 2023/08/10(木) 23:05:40.82 ID:QhedO
デカ過ぎてそう簡単に潰せないんじゃないか
ビッグがいま潰れたら困る会社、例えばオイル屋とか部品屋とかにも銀行は融資してるだろ
いずれ買収なり切り売りなりでソフトランディングさせるけど
さすがに当座の運転資金は出すんじゃないかな
44: ひえコペ 2023/08/10(木) 23:15:29.23 ID:coyOF
>>30
本当にヤバいのは店舗建てて貸してる地主くらいだろ
部品もオイルも使い回しで問題出るくらい仕入れしてか分からんぞ
本当にヤバいのは店舗建てて貸してる地主くらいだろ
部品もオイルも使い回しで問題出るくらい仕入れしてか分からんぞ
34: ひえコペ 2023/08/10(木) 23:07:39.22 ID:TSPYC
おわた、これはおわた。ここで貸したらその銀行もHANSHA認定されて終わるから剥がされる。つまり継続はしない。
243: ひえコペ 2023/08/11(金) 09:14:51.40 ID:n9dlf
会社って徐々に潰れる安楽死は稀で、
ある日突然潰れて、社員が朝刊で知るなんてザラにある。
不正に手を染めていない社員は、はやく脱出しないと危ないよ。
258: ひえコペ 2023/08/11(金) 10:16:37.82 ID:aBtrD
銀行団からLINEが届きました。
担保出せ担保出せ担保出せ
担保出せ担保出せ担保出せ
担保出せ担保出せ担保出せ
返済返済返済返済返済返済
返済返済返済返済返済返済
返済返済返済返済返済返済
299: ひえコペ 2023/08/11(金) 14:27:50.38 ID:txvue
この手の輩は借りたもん勝ちで無ければ返さないよ
304: ひえコペ 2023/08/11(金) 15:10:46.19 ID:yY67g
立地の良い店舗は高いから借地だろ
軌道に乗るかも分からん高い土地を買う意味が無い
コメント一覧