【動画】2月3日「恵方巻」が大量廃棄! 無駄すぎると社会問題に

時事
PR

【動画】2月3日「恵方巻」が大量廃棄! 無駄すぎると社会問題に

引用元:https://youtu.be/DCXy_gbgbtk

2: ひえコペ

「当店はSDGsに取り組んでいます。でも恵方巻大量廃棄はやめません」
「食糧危機なのでコオロギ推進します。でも恵方巻大量廃棄はやめません」
ほんと笑える

3: ひえコペ

力技でムーブメント作ろうとしたが全く定着しなかった例。
定着しちゃってた絶対王者の豆まきに果敢に挑んだポっと出の勇者って感じの恵方巻。

4: ひえコペ

恵方巻という文化がダメなんじゃなくて、大量廃棄しても企業が儲けられるシステムが問題じゃないのか?

5: ひえコペ

だって、ここぞとばかりに高すぎない?
1500円とか、下手したら2000円近くするじゃん。半額になったって1000円近いし、地方の文化を全国でやらなくていいよ。その地域に行った時だけありがたくやればいい

6: ひえコペ

コンビニの場合、廃棄になってもオーナー負担。本部はウハウハ。だからこうなる。

7: ひえコペ

ワイ、田舎住みなので実家で毎年作ってる
かんぴょう、カニカマ、きゅうり、穴子、玉子のシンプルなやつだけど
手作りというのもあってより文化を感じられる

8: ひえコペ

食品関係で働いてるけど、なくなって欲しいわこんなアホみたいな行事

9: ひえコペ

東京ものからすると恵方巻きはある時期から急にゴリ押ししはじめたという印象が強い
日持ちしないし、バレンタインの高級チョコとかクリスマスのケーキほどテンションが上がるような食べ物でもないからそもそも流行らせるのに無理があるんだよ

10: ひえコペ

毎年のことだけどぼったくり値段で
大量にあるのはな学習しなよといいたい

11: ひえコペ

結局やってることがバレンタインと一緒やし…
日持ちする分チョコの方がマシなだけで…

12: ひえコペ

恵方巻に関しては、自分が中学の時、歌番組の「Hey Hey Hey」でダウンタウンの浜ちゃんが「えぇっ!?みんなやらんへんの!?知らんの!?えぇ!?大阪だけ!?ホンマ!?」って言ったのを見ていて「来年から始まるなこれは…」と当時思いました、案の定始まりました。

13: ひえコペ

某コンビニ弁当の食品工場に勤めております。
当工場も毎年恵方巻の製造はあります。
出荷分以上に「予備」として恵方巻を製造し、それの具材(玉子やら干ぴょうやら)も大量に余ります。
全部廃棄ですよ。本当にエグイ量です。

14: ひえコペ

確かに豆は買っても恵方巻は買わないわ……

15: ひえコペ

サイトみたらコンビニ各社予約のみってなってたで
なお本日店頭で見かけたもよう
それはそれとして夕方買いに行くやで、楽しみっ

16: ひえコペ

明治初期から大阪に住む我が家だけど「恵方巻き」なんて風習知らなかった。
ここ数年は婆さんが面白がって買ってくるけど、食卓に並ぶときには切られている。

17: ひえコペ

スーパーによっては節分の次の日、のり巻き弁当や助六弁当の中にいつもの大きさに切った後に恵方巻きの残りが入る。

18: ひえコペ

大阪にいた時に
家族で食べられる量を家族で作って家族全員で一斉に食べる
って教えてもらった

19: ひえコペ

今日の大井町は恵方巻きだらけ。
そんな中、なにやらロールケーキが売ってたので買ってきましたの巻。

20: ひえコペ

恵方巻なんてもともと関西でしかやってなかったよな。
関東じゃ節分の日に暗くなったら家族で豆まきして、豆と一緒にお茶を飲むって感じだったよ。
それが30年前ぐらいから関東でもマスコミの影響で恵方巻を食べるようになって、今じゃコンビニの季節定番商品にまでなったな。

21: ひえコペ

恵方巻文化は好きだけど、当日分を大量に作って、大量に廃棄は流石に大問題では??
こんだけ、ネット普及してるからコンビニや大手スーパーを中心に予約専用にすればいいのに。

22: ひえコペ

コンビニでバイトしてたけど恵方巻き20本くらい発注してて、こんなに頼んでアホかよってずっと思ってた。

23: ひえコペ

半額でも高いんだよなぁ

24: ひえコペ

大阪生まれ育ちの50代やけど子供の頃からあった風習
具は干瓢と桜でんぶと玉子ぐらいだったけど

25: ひえコペ

アホウ巻きw まさにそれ。

26: ひえコペ

コンビニなんかでケーキだの恵方巻だの鮮度命かつ季節物の商品を売るのがおかしい

27: ひえコペ

機会損失なんか完全に捕らぬ狸の皮算用なんだから
イベント系の食品なんて受注生産にしときゃええねん

28: ひえコペ

今日スーパーで刺身の恵方巻きが超売れているなか、プルコギ恵方巻きが寂しそうにしていたので買ってみた。社会問題なら逆に買って消費してあげるしかない。

29: ひえコペ

ごり押しで定着するものとしないものの違いってなんだろうね
ハロウィンはすっかり定着したのにイースターエッグは流行ってないし

30: ひえコペ

日本には「もったいない」という言葉がある。

あるだけだ。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました