【驚愕】筋トレせずにプロテイン飲み続けたら、カラダに変化でたぞww

時事
PR

【驚愕】筋トレせずにプロテイン飲み続けたら、カラダに変化でたぞww

引用元:https://youtu.be/Vq7nwEqwQ08

2: ひえコペ

鶏皮のたんぱく質が勿体ないんでグラグラに煮て、脂抜きしてからポン酢でさっぱりと食べてるなぁ。

3: ひえコペ

クリアプロテインめっちゃ飲みやすくてやばい

4: ひえコペ

プロテインに洗脳されてる人が多すぎる

5: ひえコペ

肝臓が4ぬ

6: ひえコペ

レモンのプロテイン飲むと、運動後にリフレッシュ出来て良い

7: ひえコペ

筋肉つけたいならタンパク質量は1.6g/kg程度必要。
60kgなら96gやから一般的なプロテインなら4杯弱。

タンパク質だけでは不十分なので、ビタミンやミネラル、食物繊維、炭水化物、オメガ脂肪酸も摂れれば申し分ない。

もちろん筋トレも必須

8: ひえコペ

クソガリだから太る為に飲んでるけど全く変わらんw
あんま肉食えんからどうすればええんや!

9: ひえコペ

(I)トレーニングを続ける心がタンパク質を筋肉たらしめるのです。プロテインはその助けに過ぎません。

10: ひえコペ

その昔、プロテインとステロイドを混同して、何か危ないものだと思い込んでいました。

11: ひえコペ

プロテインでアトピー治った

12: ひえコペ

本当に安全なんだろうか?

13: ひえコペ

飲み始めて髪と肌つやつやなのわかる。ジョギングも楽になったし。普段の食事でタンパク質が足りんかったんだな。ただチョコ系は飽きるけどな。

14: ひえコペ

育成ゲームの感覚でダイエットしてるわ。歩いてる間はニュースやコラム聞いて情報収集。
スマホポチポチよりよほど良い。

15: ひえコペ

何でも程々に…。

16: ひえコペ

そういえば、痩せるために筋トレやってタンパク質とって、糖と脂質を減らすようになってからアレルギーが何か落ち着いた気がするな。

まあ、痩せるのが目的だし、血糖値が上がるとは言われてるけど、それで普通の砂糖ほど太るとは思えないからゼロカロリーコーラとかは毎日飲みまくってるけど、それでも何かしら体が良くなる程度には効果があるらしい。

17: ひえコペ

プロテインなのか亜鉛サプリの影響なのか、爪や髪の伸びるスピードが早い。

18: ひえコペ

摂取カロリーの総量をまず考えよう。

19: ひえコペ

マックチキン(旧チキンクリスプ)って手もいけるっちゃいける。割とお腹膨れてカロリーは400いかない。タンパク質しっかりで炭水化物は40gいかないし食物繊維も少しは取れる。仕事ある日はともかく、その都度歩いて買いにいくこと前提で一日五食マックチキン単品なら多分痩せられる。ただまぁてりやき系好きとしてはマックで健康みたいなのはしたくないわ。

20: ひえコペ

腎臓にアルミホイル巻けばプロテインの毒素を中和できて安心。

21: ひえコペ

血糖値が下がると血の巡りが良くなって気持ち息苦しくなくなるって聞いたような気がする
酸素が脳に送り安くなるとかだっけ?

怒りっぽいのが改善するのは確か中毒だったはず
現在の日本人、特に子供の時からお菓子を沢山食べてた女性のほとんどが砂糖中毒でイライラは中毒症状だったはず

22: ひえコペ

プロテインの種類による

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました