あれは高校時代の夏、『食中毒予防になるってテレビで言ってた』と、母がお弁当の蓋の裏に梅肉を塗りたくって渡してくれた。おかげさまで、ご飯は元より、おかずの卵焼きもウインナーもお魚も、全て梅味になったが、食中毒にはならなかった。ただ、ご飯の真ん中に梅干しを乗せれば済む話だとは思うんだが…絶対娘には健康を維持してもらいたいという、母の愛だと思うことにした。
仕出し弁当のシャコの酢漬けで食中毒になりました(弁当屋は3日間営業停止)
サルモネラ菌が原因だったようで、一晩中下痢、目が回るくらいの高熱のと激しい嘔吐
体中の水分が出ました、もうあんな地獄二度と経験したくないです。
うなぎ屋の件は丑の日じゃなきゃ大丈夫だったんだろう。
細菌が繁殖しやすい温かい環境を作ってしまったのが主な原因(ご飯+うなぎ+フタ付き弁当+大量生産)
◯◯の日イベントで大量に食品用意する時は気をつけた方がいい。
なんなら無理してその日に食べなくてもいいと思う。
冷蔵庫が一般化しておらず食品用保存料も防腐剤も無かった時代ならいざ知らず、単に食品添加物=悪と決め付けて食品衛生の基本も踏まえず使わない人達もいますね。証明されていない発がんリスクより食中毒リスクの方が現実的に遥かに危険だというのに…。
デス食品は色々あったけど「デスしらす」というパワーワード・・・。
家族の分も料理したり、飲食店勤務だと食中毒のニュースはどうしても見てしまいますよ。
今日も飲めるハンバーグの件が取り上げられていましたね。
責めるために知るのではなく、自分達を守る為に知る事が大切なのです。
似た食材がある場合は中味が何か書いておくべきだな
保存料や防腐剤は少ないほうがいいに決まっているが、減らしたり無くしたりすると塩や砂糖、酢を増やさないといけないし、作り置きできなくなる
でも健康志向で薄味が好まれる
そこの矛盾をわかっていない意識高い系の人が料理作るとそうなる
そもそも安いネギトロはラードでかさ増しされてるからなw
分からなくてもおかしくない。
衛生管理が怪しいものを食べないのは大前提として、体調が優れない時(特に胃腸の調子が良くない時)に生物食べるのは絶対ダメですよ……。
『デスしらす』ヤバいですね…
食中毒…本当に恐ろしい…
高評価私は毎日押してます️
葵依ちゃんいつも解説してくれてありがとう
友達は出席した結婚式の料理で集団食中毒に巻き込まれてました。
腸炎ビブリオは真水に弱いので海水で洗っても意味ありません。
ノロはウィルスだから、細菌ではないですよ。
ぶっちゃけ、ノロを完全に防ぐのは無理。
高評価ボタン押してみようかな……チラッ チラッ
生の豚肉とネギトロは匂いが全く違うと思う、食っても気が付くと思うんだけど
最近は飲めるハンバーグ事件もありましたね
アニキに当たったときはパチッと目が覚めてその後に突然腹の痛みが襲ってきましたね。
食中毒とまではいかないかもですが、季節は4月、夕飯時に作ったかき玉汁を鍋に常温放置で翌日の朝にあっためて食べました。見事に食べて10分ほどで胃の不快感を感じ急に嘔吐。それから10分おきくらいに嘔吐&下痢が繰り返され、その日1日何もできずでした。病院行く間もなく出すもの出したら復活できたので、ただの食あたりかもですが、食品の扱いは気をつけないと怖いですね。
小学生の時、母親が作ったチャーハンで1家全員死ぬ思いをしました。原因は使いまわした食用油でした。それ以来1回使った油は即廃棄です。
食べ物の管理がいかに大事なことを思い知らされる
キッチンカーのくだりで
「じゅうぶんな加熱」とひらがなにしてるの「十分な加熱」だと分数に見えるからひらがなにしたという配慮を勝手に感じてるw
しらす、みるく、まんじゅう、カレー、ユッケ
これにデス付けるだけで事件思い起こせるの草
屋台営業って出店の環境からして魅力的に映るけど、スタッフのトイレや手洗い環境が終わってそうな場所で買う人は勇気あるなあと思う
ご飯や麺は食中毒にならないと思い込んでるのか、ご飯と一緒に食べてたモノのせいだとクレーム入れてくる人いるんだよね‥
話を聞くと、残りご飯に色々入れてチャーハン作ってたり、症状が典型的なセレウスでさ。
食中毒についてはもっと勉強する機会があってもいいと思うんだけど。
「デスシラス!!」RPGで使いそうな呪文or魔法の名前みたい
最初のは仰天ニュースで見たの覚えてる
熊本やったかな?
この前滝壺で泳いでた人が
感染してたね…
昔飲み会で出た生牡蠣に当った事あるなぁ
あと食中毒じゃないけど
中学生の時、飼い猫から鼠しか持ってない様な
菌をうつされた時は、高熱や下痢が止まらず
結局入院する羽目になった
あん時は、マジ死ぬかと思ったわ
コメント一覧