おもちゃ出してきた人、他の人がまだ喋ってるのに「俺も」って割り込んできそう
ナイフ像は攻撃のときにバラバラになって飛んできてその後合体してもとに戻る攻撃しそう
2つ目の「主人公のピンチに駆けつける奴」は流石に解釈不一致すぎる
急におもちゃ見せてくんのやっばwww
ゾイドニキの空気読めない性質もガチのコミュ障に分類されるんよな、リアルで苦労してそう
マジで何で急にゾイド出したんやwあの流れでゾイドイケると思うのはヤベェって
1枚目は広西省の男性による根彫刻の作品「弘一法師」
ぼっさんのあとの2枚目はアメリカにあるネルソン・アトキンズ美術館所蔵、中国の「水月観音像」
仏像見るの楽しいよね
昔修学旅行で行った三十三間堂は凄かったな。
ものすごい数の仏像に圧倒されたわ。
最後の石像。なんとなくユパ様かFGOのジウスドゥラぽくて好き。
Sekiroの続編作るんだったらこういうボス出して欲しい。ガンツの千手観音みたいでかっこいい
なんかこう見ると宗教とか関係なしにかっこいいものが作りたいっていう厨二的な欲は人間いつの時も同じなんやな
仏像って実際見るとすごい存在感というか威圧感あるんだよな
美術館の展示とかめっちゃ近くで見れるからおすすめ
ゾイド好きだけど、ワイルド出してくるの可愛すぎる
あそこでゾイドよくね?って出すのは流石だなって感じるwあとやっぱり仏像は師匠感あって好き
ナイフの天使は戦って死ぬ際に爆発して全方向にナイフ飛ばして死なば諸共な攻撃してきそう
最初の仏像、弟子に全てを伝えて満足して消えていく師匠みたい、
六波羅蜜寺空也聖人像好き
突然ゾイド出してくんのキモすぎて逆に好き
アーサー王の銅像じゃね?けそりゃかっけえわ
全員GANTZに出ててもおかしくないような見た目なの好き
いきなりパパスするのほんま草
ナイフの天使かっこよすぎる
アタック25の虫ケラ、最初の書類選考で
落とされんの伝説すぎて大好きwwww
最後誰も覚えてないけど厄災を打ち払った英雄感出ててスコ
最後の像かっこよすぎる・・・!
なんか前作で活躍した元主人公感ある・・・!
ゾイドのやつ、その2体に何か仏像的な設定あったっけ?って考えてたけど、ただ見せただけか。
最初と最後、たまらん
流木で作った?お坊さん凄すぎる!
最後のやつ「ブリキだぞおめぇ」ってお告げしてきそう
コメント一覧