【動画】とある番組で紹介されていた事件の記録が残っていないらしい…

時事
新着の記事
PR

【動画】とある番組で紹介されていた事件の記録が残っていないらしい...

引用元:https://youtu.be/ajctG6vG5cA

2: ひえコペ

誤報どころか全くの捏造という線も十分あり得ますね・・・

3: ひえコペ

本当に存在する事件であれば、週刊誌あたりもセンセーショナルに報道してそうですよね
それすら見つからないのであれば…そういうことなんでしょうね…

4: ひえコペ

そもそも他のマスコミが全然取り上げないというのもおかしいです。

5: ひえコペ

誤報ではなく捏造に1票

6: ひえコペ

昔の自分だったらメディアがそんな事するか?って思ったかもしれないけど、今となってはやっても全然可怪しくないってしか思わなくなった。

7: ひえコペ

その頃はオタクは叩いていいフリー素材だからヤラセの一つや二つ構わないって雰囲気あったから、捏造でも納得してしまう

8: ひえコペ

視聴者さんも不可解な事件を1人で追いかける刑事くらいリサーチしてて笑う

9: ひえコペ

映像のビデオマニアとやらも番組側が用意したサクラとか?

10: ひえコペ

オタクバッシング真っ只中にこんな事件起きれば結局連日過剰な報道するレベルになるのが自然なはずなのに存在すら疑われるという時点でフジテレビのでっちあげくさいですね……

11: ひえコペ

ビデオマニアってポケモントレーナーの肩書きみたいだな

12: ひえコペ

でもよくこの時代のオタク差別の象徴とされる「10万人の宮崎勤がいます!」はデマだったことが判明してますよね。東海林のり子が言ったって決めつけられてたけどもちろん東海林のり子は言ってないし、この「10万人の〜」発言自体が存在しない嘘。マンデラ効果って恐ろしい

13: ひえコペ

穿った見方をすれば「この男性は役者を使ったヤラセ」ってなるしかないですよねぇ・・・
さすがに当時のマスメディアでも名もなき一般人に嘘のレッテル貼る訳にはいかないでしょうし

14: ひえコペ

この番組、全編観ましたが全体的にシリアスな内容なのに、このインタビューはオチまで良く出来ていて笑ってしまったのを覚えていますw

15: ひえコペ

宮崎勤は映像コレクターとしてそれなりに有名で、特に特撮だったか…彼しか持っていない映像が多数あって、連絡すると映像を分けてもらえた、とか聞いたことあります。詳細な真偽は不明ですが、名の知られた存在ではあったみたいです。
フジと言えばですが、今回の問題で火の上を渡る老人〇亡説について蒸し返されてましたね。

16: ひえコペ

番組表に「飛び降り自○の瞬間」と書いてあるのも時代を感じますね、、

17: ひえコペ

10月開催の晴海でのイベントだとコミックシティかな?

18: ひえコペ

フジテレビだからねぇ…

19: ひえコペ

テレビって何でもアリだったんだなー。
この時代を潜り抜けたオタクが歴戦の猛者感ある理由が分かる気がした。

20: ひえコペ

オタクバッシングが最も苛烈な時期だったし事件を捏造するのも有り得そうなんだよなあ

21: ひえコペ

毎日YouTubeで動画見まくってる我々もビデオマニア…

22: ひえコペ

殺人などでは無いですから、あくまでも捕まったけれども示談なりで不起訴になれば事件としては残らない可能性はあります。
ただ当時の情勢ならば、こうした事があれば必ず話題になった気はするのですよね。
10万人の宮崎事件に関しては無かったであろう。としか言いようがないです。

23: ひえコペ

オタクに対する偏見や非難がかなり多かったので、捏造は十分考えられますね。宮崎自身もビデオマニアで色々な番組を録画して交換したりしていたのに、部屋に少しあったアニメやエロ系のものを目立つように置いてアニメ好きで変態というイメージを強調したのが後に発覚しましたし。無実の人をさも犯人かのように報道するのは今もありますよね

24: ひえコペ

いい歳した大人が○いせつした事件で今年のあの事件が頭によぎる…
警察と同行していた宮崎勤のあの顔は本当に人間とは思えない感を感じる…

25: ひえコペ

インターネット普及前だったら嘘も普通だったでしょうね。事件が事件だけに、実際にあればニュースで実名入りで流すべきセンセーショナルな案件ですし

26: ひえコペ

単に、インタビューで宮崎勤を非難していただけの善良無辜なオタク男性ですよね。

27: ひえコペ

最早フジテレビだからなぁという気持ちしか湧かないな

28: ひえコペ

この当時ってオタクという言葉がいい意味でも悪い意味でも広まった時代で、岡田斗司夫、宅八郎、泉麻人といったオタク評論家もよくテレビに出演してた印象。

29: ひえコペ

捏造じゃないの? そうだったら、おもしろいと思って、オタクなんて何も言い返してこねーだろって下に見て、やったんだと思うよ。 コミケとかの扱い見てても、それぐらいやっておかしくない。

30: ひえコペ

まぁ酒鬼薔薇事件みたいな超有名所でさえ当時の資料が破棄されたっていうぐらいだからそこまで知名度の無い事件の資料が今現在残ってないなんてそう珍しくもないんじゃない?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました