【衝撃】現代中国を象徴していると言っても過言ではない、エレベーター土下寝事件の雑学

時事
新着の記事
PR

【衝撃】現代中国を象徴していると言っても過言ではない、エレベーター土下寝事件の雑学

引用元:https://youtu.be/y4FQ7kgN2cA

2: ひえコペ

みんなでプランクしてるんかと思ったww

3: ひえコペ

内容を聞いて驚かなかったのは日本のブラック企業も対して変わらないからかね

4: ひえコペ

多分24時間戦えますか、を実現しようとしてる

5: ひえコペ

昔の日本と変わらないだよな…

これ、歴史調べるとわかるけど先進国になる過程で必ずこうなるだよな

6: ひえコペ

18万歩大体60キロで草

7: ひえコペ

昔の日本を辿ってるなぁ…

8: ひえコペ

やっぱり今の中国は日本の後ろを走っていると感じざるをえない
少し昔の日本と大差ない

9: ひえコペ

80年代初頭まで日本はこんな感じだった。
中韓の労働者の方には日本の現代史を学んで先手を打ってほしかった。

10: ひえコペ

日本もあんまり変わらない定期

11: ひえコペ

退職しようにも就職難しいもんね

12: ひえコペ

最初のはてっきり、みんなでドッキリでも仕掛けてるのかと思った

13: ひえコペ

本場の土下座は ひと味違うw

14: ひえコペ

ガチで昭和の日本だよな、今の中国って

15: ひえコペ

五体投地かw

16: ひえコペ

なんか日本でも同じようなの見たことあるわ

17: ひえコペ

なんだ、日本の事じゃないか

18: ひえコペ

アメリカは日本の10年先、韓国は日本の10年遅れ、中国は30年、北朝鮮は100年遅れてる

19: ひえコペ

日本にもちゃんとした会社が椅子をなくしたり規定の秒数で廊下を通り過ぎるようにカウントダウンさせるなどブラックすぎる事をやっているよな。

20: ひえコペ

トイレタイマーシステムはいいと思った笑

21: ひえコペ

修学旅行の部屋で雑談してる風景やん

22: ひえコペ

日本で言う高度経済成長期とバブルの間くらいの時期だからねいつか日本みたいになるよ

23: ひえコペ

プランクの訓練しているのかと思った

24: ひえコペ

餃子の王将の社長に宣誓する部下の動画を思い出した

25: ひえコペ

全員でプランク耐久してるのかと思ったわ

26: ひえコペ

日本と一緒やんw

27: ひえコペ

人間基本的に大きな権力や影響力もつといい方向には向かわないから国が抑制した方がいい。また、政治家も同様。

28: ひえコペ

よし!社長に健康維持のために水銀茶を飲ませよう!

29: ひえコペ

あの国はいつも極端

30: ひえコペ

昔こんな会社日本にもあったから
みんなたどる道なんやろな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました