3: ひえコペ 2025/05/21(水) 12:55:01.62 ID:1gobE
まじかよ、解約だ
7: ひえコペ 2025/05/21(水) 13:03:24.59 ID:WUjYo
iモードではお世話になりました
8: ひえコペ 2025/05/21(水) 13:03:30.29 ID:vooF4
絵文字はオワコン(´・ω・`)
9: ひえコペ 2025/05/21(水) 13:04:00.30 ID:bHPrX
マコモ絵文字
13: ひえコペ 2025/05/21(水) 13:21:43.27 ID:WgJ7a
あれunicodeじゃなかったんだ?
昔のネット掲示板みたいにタグに変換してたのかな
14: ひえコペ 2025/05/21(水) 13:25:03.48 ID:nW9Tx
最近海外で顔文字が流行ってるんだよな
16: ひえコペ 2025/05/21(水) 13:27:20.10 ID:8fVSc
おじから絵文字が無くなったら絵文字付きの厄介おじからただの厄介おじになる
21: ひえコペ 2025/05/21(水) 14:08:41.72 ID:JF2Es
>>16
おじ じゃなくて おぢ な
おじ じゃなくて おぢ な
17: ひえコペ 2025/05/21(水) 13:31:18.42 ID:1KPDl
(;´Д`)
20: ひえコペ 2025/05/21(水) 14:06:24.50 ID:fWNNN
絵文字ってドコモが始めたんだっけか
一つの時代の終わりを感じさせるな
23: ひえコペ 2025/05/21(水) 14:16:33.42 ID:B2HCP
絵文字が消えたら、携帯もってる意味がなくなるじゃん
日本政府はただちに新規格の文字を創立せねばならん
25: ひえコペ 2025/05/21(水) 14:22:03.53 ID:gSgKP
あれはあれで個性あって良かったな
26: ひえコペ 2025/05/21(水) 14:32:38.64 ID:sfsJC
12星座のマークにエレメントに対応した4種類の色が付いているところがいい
27: ひえコペ 2025/05/21(水) 14:33:40.88 ID:1anRV
ドコモ次々サービス停止って閉店ガラガラ店じまいでもするの?
28: ひえコペ 2025/05/21(水) 14:35:31.51 ID:WSd1G
これってドコモ独自の絵文字をもっとオープンにしてUNICODE委員会に人を送り込んでれば防げたどころか、業界を主導している立場になれたはずなのに
コメント一覧