バロテッリ&カッサーノ「俺らの後継も育っているな」
なんかザニオーロはもっとすごい選手になるのを期待してたのに怪我だったりで年々微妙な感じになってる中、こんなことすんの悲しいな。
細江さんと伊東さんが『ザニオーロを諦めない2025』を掲げてたけど、まさかこういう形でカルチョ2020のジンクスまた発動しちゃうの、、?
プリズンfcが関心を寄せているらしい
ザニオーロ一時期は凄い有望な選手が現れたなと思ってたけどまさかここまで堕ちるとは
こいつローマにどんだけお世話になったかわかってないのか
ようやくバロテッリの
後継者が見つかったか。
ザニオーロまじで好きな選手だったなら悲しすぎる
こいつのピークは週間fp
ローマの未来と思ってたがカッサーノの後継者とは思わなかった(バロテッリはいじめられっ子を助けたのでギリセーフ)
北川さんも泣いているよ
こいつを早い段階で弾いたモウナイスすぎる
彼とほぼ同期かつ現在はチームメイトで同じく悪童扱いされてたモイーズ・キーンはセリエで得点ランク2位とかなり頑張ってるのにな…
ザニオーロ、懐かしいなぁ
イタリア人久々のワールドクラス候補みたいな感じだったのに何をしてんねん
バートン「まだまだだな」
アタランタが速攻で切ったのは…ああ…
ファジョーリとトナーリが出場停止処分になった違法賭博の件にも関わってたよね。サッカーには賭けてなかったとかでお咎めなしになったけど。
カッサータ、バロテッリ、トナーリ、このザニオーロと21世紀になってからイタリアの至宝と言われる若手が問題行動とかでもったいないことやってるなと
クロップ「??」
ウイイレ時代にお世話になった選手がこうなるとは
諸行無常盛者必衰、なんとも悲しいものだ
モウリーニョ「だからあいつはダメだって言ったのに」
CSでのポルトガル戦でドッピエッタ決めた時はローマではトゥッティの再来で、代表ではW杯敗退した救世主になると思ったがね。
靭帯やっちゃってから全てがおかしくなった感じがしたな。
なんかトッティの後継者的な選手だったよな。 195ぐらいあってイケメンで上手いのに勿体ないな
でかい 速い 上手いの最強の選手だったはずなのに…
妹も泣いてるで
何を考えてどうしたらこんなことなるんや
ユース選手ってことは恐らく10代、それこそ小中学生くらい、大きくても高校生くらいの自分より一回りも下の年齢の子供に殴るなり蹴るなりしたってことだろ?
経緯や動機がわからんけど自分の世話になった古巣相手になにしてんだ
トッティが聞いたらブチ切れんちゃう
若いころから持て囃されてて天狗になった選手はダメになっていくパターンが多い気がする
謙虚さがないとプライドだけ高くなってどんどん落ちぶれていく
彼はアタランタには来ていない
というかガスペリーニみたいな厳しい人のとこにずっといなければいけなかった
コメント一覧