冗談抜きでこんなことしない方がいいよ。
私は将門のライバルだった平貞盛の子孫です。神田明神に初詣に行く際に、まず首塚へ寄って、謝罪と初詣に訪れることへの許しを祈ってから神田明神に行きました。
その夜に夢枕に将門公の霊が出るかな、と思いましたが別に何もなく普通に過ごしています。
俺の親父は日本で知らない人が居ない程の企業に勤めていたが、本社移転する時に平将門の首塚で神主さん呼んでお祈りしたそうだ。
一流企業が何の意味も無く社員大勢でそんな事をするとは思えない。つまりはそういう事じゃないかなと勝手に思ってる。
どっかの神社で「地震(津波だっけ?)で人がいっぱい○にますように!」とか言ってたアホに天罰は下ったんだっけ?
6位 酒を持ってて助かったな 5位 ヤバい方を敵に回すな 4位 馬鹿な奴だな 3位&2位 行くからそうなる 1位 止めときゃいいのに
昔、帝都物語を読んでいて首塚にお参り行ったら。次の日に高熱出て、手が痺れるは舌に幾つも口内炎なるし病院に行っても医師には良く解らないね。
言われる始末で大変でした。
平将門さまのお墓参りは2回ほど行ったことがあった
お酒は重くて持って行けなかったがお賽銭をいれて手を合わせた
きれいで大きなお墓だった
管理がしっかりされていた
夏の暑いなか生花が生き生きしていて
地元の人たちが頻繁に水を変えお花を変えてさしあげてる
信仰心が感じられた
羽田空港駐車場にずっとあった大鳥居。子供の頃から不思議だった。明らかに場所的にも。戦後やって来た占領軍パイロットも体験談で恐怖を語ってるし。恐れ多くも、大鳥居にロープかけて撤去しようとした作業員何人かシンデル。ブルドーザーも、あり得ない宙返りしたし。祟りは本当にある。特に、お稲荷様。お狐様は本当に怖い。
そういえばこの前オーストラリアのやつがお供え物荒らしたやつありましたね、荒れがちでたたられればいいのに。(動画上がったら起こして。
群馬県前橋市天川大島の国道2号線沿いの松並木は元々処刑場で、道路拡張工事のために、何回か木を切り倒そうとしたら、その度にケガ人続出して未だにクネクネしてます…
更に、あの辺りは昼間でもどんよりして、お店の人達が霊を見て逃げて閉店、工場を建てれば多額の借金で社長はトンズラ…
風水師の私が霊感センサーを持って行けば、キンコンカン…
松並木があるからとまり木として悪さはしませんので…
なぜ、東京都大手町の一等地に首塚があるか。祟りがあって動かせないから。羽田空港の鳥居と同じ。
崇徳天皇はまじでやばい。
歴史を知ればそのやばさが解る
迷惑系YouTuberは改心してよかったね
ゆっくりお疲れ様
将門塚は靖国神社と一緒に
参拝する事が多い。
地下鉄通風口のおかげか
早朝でも暖かい場所♪
日本弥栄!
平将門様の首塚は年末年始沢山の人達が、お詣りしております。
近くの企業かなぁ?と思うのですが、ちゃんとお祀りしていれば大丈夫ですね
酒呑童子もビール飲む時代が…。
正月明け、仕事始めになると近くの、サラリーマン
OLが大手町の正門塚にお参りしてますね、何十人、何百人も!
将門様は*庶民の味方*です。将門様を愚弄する人は*庶民の敵*です。
罰が当たって当たり前と心構えて欲しいです。
最後。
まともに話せなくった山田の見た夢の内容を何故知っているんですかね・・・
詰めが甘い!
平家一族…お袋の家系の家紋✨
敬意って言葉じゃ足りないくらい…合掌✨
心霊スポットって、要は墓場以外で霊(多くは悪霊・怨霊)が眠ってる場所なんだよね
生きた人間で言えば、関わらない方がいい類の人(893など)が住んでる場所になる
騒いだ馬鹿どもも、自分が眠ってる時に周囲でどんちゃん騒ぎされたら、ブチ切れる
これと同じ理屈なのに、それが分からないんだろうな
何でDQNは肝試し大好きなんだろ?
あのオーストラリア人もソマリもスピーカーの奴も、
同じ末路をたどる事を希望!
東京駅でなぜかいつ通る道が、わからなくたり待ち合わせに間に合わなくなり走ったら転んで、頭をあげたら平将門塚の前でした。その日は法要らしく沢山の方が列をなして参拝されてました。急いでましたが念の為参拝させてもらいました。
映画版帝都物語で魔人加藤を演じた嶋田久作氏は、毎年初詣で将門公の首塚を参拝しているとご自身のブログで書いていた。
正月なのに人気(ひとけ)がなく、初詣の穴場なのだそうな。
田村くん、取り憑かれるなんて生やさしいレベルじゃなく、乗っ取らてないか?
鈴ヶ森刑場跡、警察官もビクビクだったろうな
首洗い井戸、仕事早い!
一応将門公は江戸の守護神でもあるから、神に喧嘩売る思考回路
ショートしてる
お憑かれざまぁDEATH
最後の話の動機はある意味潔い
こういう心霊スポットって「タブーな土地って、実はお宝ザクザク」
なんてウワサが流れて、後々堂々と荒らされたり みんなでやれば..
コメント一覧