【マジかよ】Amazonのコルセン勤務、クレーム内容がやばいww

時事
新着の記事
PR

【マジかよ】Amazonのコルセン勤務、クレーム内容がやばいww

引用元:https://youtu.be/eIm5k3Dx1eE

2: ひえコペ

アマゾン配送のルートを組んでるプログラムは、車なのに階段の上り下りを平気で案内するし、それが通行できる前提でスケジュール組まれているから、まともな運転していた絶対終わらないwww

3: ひえコペ

しっかり送料取って運送会社に還元するようにすればいいのに

4: ひえコペ

発送済表示出ているのに1週間たっても商品到着しない時や自分の頼んだ商品とは違う品物が届く事が多いから報告してるな……

5: ひえコペ

予定の時間に届かなかったから確認の為に問い合わせただけでアマギフ付与されて驚いた。
確認するつもりだったのにすごく謝られたし、クレームだと思われちゃったのかな?

6: ひえコペ

昼間に息子のアパートに行った時に、隣の部屋のドア横に置き配してたけど夜帰る時にまだ置いてあったな。実に日本らしい風景だと思ったよ。

7: ひえコペ

雨の日の置き配でビニールに入れてくれる配達員さん好き好き

8: ひえコペ

ドアの開閉の邪魔にならないようにドアの左側に置き配してくれ
程度の注釈も対応出来ない配達員は無能だと思う

9: ひえコペ

どこのコルセンも病むよ
携帯電話のコルセンも
ヤバすぎて病んで辞めたよ

化粧品の店舗で売り子してた時は
変な男から店舗に電話してきて
気持ち悪い質問とかもあったし
顔が見えない対応は大変やで

10: ひえコペ

1個配達でいくら。という委託が悪いのだよね。不在は1円にもならないから無理やり置いて行くのでしょうね。

11: ひえコペ

食品買うとなんでもアマゾン定期便にさせたがるのやめてくれ
パスタ5kgや松屋の牛丼毎日食いたくねぇよ
置き配拒否してもチャイムも鳴らさずに置き配は正直怖い。夜10時すぎにこっそり置くやつ多いし気づかねぇっての

12: ひえコペ

置き配指定しているけど、置き場所の備考欄絶対読んでないよな。
「ガレージの箱に入れてください」と書いておいても毎回玄関前放置されている。

13: ひえコペ

尼のコルセンもう日本人いなくね?

14: ひえコペ

ここのコルセンの勤務条件ヤバいんだよね…。
早番(一般的な勤務時間に違い)と遅番(夜勤みたいなもん)の両方ができる人じゃないと採用されない。
早番と遅番の入れ替えが2ヶ月に1回。
まさに使い捨てって感じがして応募するのやめた。
ここのコルセンで働いている人ありがとう。
身体大事にしてね。

15: ひえコペ

こないだもめてAmazonやめたw

16: ひえコペ

ネットで買い物しないが最適解のようなw

17: ひえコペ

私にも注文してから6か月以上たっても納品のめど立たず。納期回答もらえない商品がある。
買えるのは̹͜だけみたいでひたすら待ってる。

18: ひえコペ

配達業者のクライアントはEC業者であってEC利用者ではないので、配達形式について配達業者にクレームを入れるのは筋違いでは?
EC業者から宅配業者への指示漏れであることも考えられるので、EC利用者は自身がクライアントになっているEC業者にクレームを入れるべき

19: ひえコペ

今まで配送間違いが無かったのに、突如人が変わって配送間違いが多発してクレーム入れたら
日本語の不自由な人が出てしまい、クレーム内容を伝えることが出来なかった。
片言しか話せない変な名前の人にセンターを配属するな

20: ひえコペ

「チャイム鳴らすな」って、何言ってるのか分からない。
普通の対応出来ない障害者は、健常者に代わりに対応してもらって。
配達してくれる人居なくなったら、「お前が配達するのか?」ってクレーマーに言いたい。

21: ひえコペ

最近ヤマトじゃなくて私服のオッサンが配達しよるんだけどアレがアマフレなんか
ま、この人毎度配達前に連絡くれるし昼休憩狙って来てくれるから当たりなのかも

22: ひえコペ

うちのマンションは宅配ボックスが30個ほど有るけどいつも空きが無い、ボックスを個人用のロッカーにしているクズ住民が多すぎる。管理会社に何度も伝えるけど全然改善してくれない。住民はボックスから出すことはあっても入れることは無いんだから、監視カメラに入れてるとこが映ってたら指名手配よろしく画像をエントランスに貼り出すくらいして欲しい

23: ひえコペ

Amazon使ってないけど、そんなに便利なんかな?

24: ひえコペ

ヤマト、ゆうパックはまとも二届くがアマゾンフレックス?はひどい。誤配数回、紛失2回。しかも3か月以内の話。コンビニ受け取りにしたわ

25: ひえコペ

燃料配達員持ちって意味わからんやろ!笑

アマゾンから鐘もらってんねやろ?

だからアマゾンの配達員は配送業の◯スって言わるんやろ笑

契約内容納得して配達員になってんねやろ笑

ほな大型も荷主にやってえぇか?笑

26: ひえコペ

昔、うちの職場にアマゾンの配達員が来て、うちの職場のルールを無視して敷地内に入って来て「これはどこの荷物なんだよ!早くしろよ!」とすごく横柄なやつだった。
まあ、その程度の人間しか雇えないような会社みたいだから、それから二度と利用してない

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました