×AIより無能
◯AIを使えない無能
新しい道具で業務を効率化出来ない奴が失職するだけやろ。
AIの進歩で仕事どころか人間が生きてる意味すらなくなるなw
社長1人と残りAIと機械みたいな未来もありそう
知り合いの職場でも近いうちにAIに変えて行き、実務は外注化するとの計画中だと言ってました。2030年には人員数がかなり減るそうです。もう他人事ではないですね
AIより無能って、人間全員じゃね?
そもそもどうやって判断する気なんだろ?
一次産業でこそ活かすべき技術
AIが出してきたものを正しい・正しくないと判断できるだけの知識を持ってないと、結局成果物の品質にも影響するので努力は必要だと思ってる
夢のようなAI技術を進化・維持するために夢のようなエネルギー源を探す必要があるな。
『後で(ゲームを)やろうね』
↓(アプリで翻訳)
『後でヤろうぜ!!(Fワード)』
AIなんてこんなモンだし……
それ(出力されたモノ)が【正しい】かどうかを判断できる程度の知識と知能を身に付けてないとマトモに扱えないと思うよ。
それに【ソフト】が発達してもそれに対応した【ハード】が開発・製造されるのはいつよ?って疑問がね……
医者も不足してるならどんどんAIにすればいいのに。
某RPGXで絵師が納品してないキャラCGが追加されてAIイラストなんじゃないかと、それは絵師に対する不義になるのではと問題になった。
外人とかやたら不起訴している司法もAIで良くね?
政治がAIに変われば。というシミュレーションみたけど今より良くなりそうだったよ
AIのおかげで人雇う必要なくなって助かってる
各ツールのAPIとか最低限の知識持っていれば一気に業務効率ブーストできる
身体動かさず指だけで終わる仕事は全部危ないですね。
社長がAIより優秀じゃなかったら地位を退くかだけ気になる
中間管理職は一般社員と経営者と結ぶ事こそ重要な仕事なのに、「俺は数字で判断するから」なんてコミュニケーションを放棄してる取り澄ました中間管理職は真っ先に不要になりますね。現場に出入りしていた50代は即戦力として再就職可能ですが、数字しか見てない50代管理職なんて引き取り手がありません…。
正しかったならよかったじゃん。スレ民になにを言ってほしいんだろう。
通常は AIより無能ですよ。
経理、労務、発注辺りは総務部としてまとめれば、事業規模によるがかなりリストラされそう。
現場も監視カメラと電子マネー等で改善出来そう。
移動を伴う作業と直接の対人サービスは安心かな?
ディープフェイク、フィッシング詐欺、マルウェア・ランサムウェア、偽情報の拡散あたりがAIを犯罪に悪用されるみたいだし、これを防ぐためのAIとのいたちごっこでひと稼ぎする人は出そう
上司「おい!お前の経理処理が間違ってて、税務署から指摘が入ったぞ。どうしてくれるんだ。」
部下「AIがやったので私は悪くありません。」
AIが発展しても手足であるロボットも発展しないといけないからな〜あと動力これがどうなるかだと思う
窓口業務は生き残る。なぜなら、日本語は話せるが国語力の乏しい日本人がたくさんいるからだ。つまり、AIとバカの仲介役業務が新たに誕生する。
ベーシックインカムシステムを取り入れて、贅沢な暮らしをしたい人はブルーカラー職をしてください的な社会システムにしないと…
最終的にはスマホに実装されて…もう実装されてるw
AIより無能なら解雇って人類全てやんけ!
マシンには高い場所で作業するみたいな危ない仕事やってほしいよ
コメント一覧