2個目の話すごい悲しすぎて泣けた
②
辛いのを理解して話を合わしてくれてるってホント家族や友人には恵まれてると思うわ
その人たちを大事にしてほしい
2話目つれーなー
心苦しいし、そのまま幻想の中で暮らしちゃう人がいるのもわかる
でも生きてる子供もいるしツラくても現実に戻らねーとな
赤ちゃんの話、もし自分だったらと思ってつい泣きそうになりました‥思い出残してくれたんだね。
実際に赤ちゃんがいる世界線の自分と元々、リンクしてて、そっちの世界線の自分がインフルエンザの高熱で亡くなったから、
こっちの赤ちゃんがいない世界線の自分に統合されたのかもしれない。
良く、交通事故で助かったけど、前にいた誰かがいなくなったとかいう話があるように。
死ぬ→別の世界線の自分に魂だけ統合
最初の話が好き
くまったなこりゃ
1話目は、かなり有名なお話しですね
闇の悪魔があれだけ強いのも納得
葬儀場での光景
初七日までは近くにいるので、そうなることもあるでしょう。
熊ってテレビとかで見てると殴れば勝てそうなのに、実際にあったら本当にどうにもならないんだろうな
葬儀会社関係で働いてたとき、住職が同じ事言ってたの思い出しました。言われた親族が泣き叫んで阿鼻叫喚でした。
(´・ω・`) 石森章太郎原作の東映特撮「変身忍者嵐」に、嵐を助太刀する謎の忍者「月の輪」というのが登場する。
「ずいぶん雅な名前の忍者やなあw」と子供心に思ってたんだが、大人になってから「ツキノワグマがモチーフ」と知ってひっくり返った。
最後、被験者が終に見るものは?で、死神って言うかと思ったら違った
①そりゃ三毛別のヒグマは倒された後、羆嵐起こした位だから上級月の輪熊も化けて出るくらいお手の物
②赤さんの死で乖離性人格障害起こしたのかも
③絶対科学信奉者はこういうの解明しないとな
④ソ連だかの実験の話だね。この被験者を写した写真が偽物だったと昨日知ったばかり。
確か問題の三種の熊って『ミナグロ』『ミナシロ』『ヌシ』だったでしょうか。
親戚の家付近で頻繁に熊が目撃されているので怖いです ((;>口<))
最後の話を見ると、人間にとって最大の恐怖は
“人間の内側”にあるのかな…とか考えてしまいます (;゚△゚)ゴクリ
コメント一覧