【仰天】安倍元総理の銃撃事件、母親のコメントがこれ

時事
新着の記事
PR

【仰天】安倍元総理の銃撃事件、母親のコメントがこれ

引用元:https://youtu.be/V8PTEUd6LZ8

2: ひえコペ

献金をやらなかったら、
幸せになれたんだろうなっていうぐらいの資金があったんだよな。。。

3: ひえコペ

こんな母親だったら自分ならさっさと自立して縁を切ってるわ

4: ひえコペ

事件後、教団に申し訳ないと言ったのは驚き。謝る先は第一に安倍晋三さん、第二に息子だろと思った。

5: ひえコペ

子は親を選べない

6: ひえコペ

こいつがのうのうと生きてるの世界のバグだろ。

7: ひえコペ

別に大学の問題とは思えない。献金がなければ色んな選択肢が作れたんじゃないだろうか

8: ひえコペ

“息子”として見たら完全に被害者だな…
産まれる前に選択出来るなら誰だってこんな母親の元へ産まれたいなんて思わない

9: ひえコペ

億ってお金をお布施したんですよね。
教団側はまさに「坊主丸儲け」だな

10: ひえコペ

親の資産は親のもの。

11: ひえコペ

母親の境遇は可愛そうだと思うが毒親という言葉が合う
母親は命をもって償いをした方がいい

12: ひえコペ

この判決次第で政治家の命の価値が決まりそう

13: ひえコペ

私の母 はエホバの証人信者で絶対に病院に行かないし、私が例え癌になっても手術はさせないと言ってるけど、エホバの証人の人や首相を56そうなんて考えもつかないわ。
大学にも1回社会に出てお金を貯めて自力で行ったし、大人になったら人生は自分の責任。親が何にお金を使おうが自分が関係ない。
異常な額の献金は止めるどね。

14: ひえコペ

色々と理由や背景があるのは判るがテロはテロだ、厳罰で当然。
本人もそれは判っているように見える。

15: ひえコペ

あれって、何から何まで真実は表に出て無いと思う。何かの大きな力が動いていたのだと私は思ってる

16: ひえコペ

あべちゃんはとばっちりくらってしんだんやな、、、

17: ひえコペ

岸信介もまさか自分が日本へ伝道した統一教会が原因で孫が暗殺されるとは思ってもみなかっただろう。
岸信介も安倍晋太郎も居ないとなれば安倍晋三を狙う理屈は判る。
怨みは母親を飛び越えて元凶一族に向かったんだろうけど…そこで暗殺になるのが解らない。

18: ひえコペ

母子ともに利用価値のある人材、なんだろうな。
犯人が手製の銃で撃ったと言うが、あんなものに殺傷能力あったんかね。詳しく知らないけど。
殺傷能力あって実際に安倍さんに致命傷を負わせたとしても、犯人は案山子(デコイ)で、実際に補助というか確実に○人を遂行した連中があの場に居合わせて雲隠れしてるんだと思う。
勿論犯人は無罪なんてあり得ないが。

19: ひえコペ

宗教で金を巻き上げるやつもそれに狂う人間も屑だな
とはいえ山上を無罪はありえない、外に放ったら今度は大量に犠牲者出るだろ
同じ思考にならないと誰が保証できるんだよ。◯人した時点で普通の人間とは区別するべきだ
普通の人間は◯しに走らないんだから会話できる獣のようなもんだろ

20: ひえコペ

安倍さんのアンサツは日本という銃犯罪のイメージが少ない分ショックだった。それから岸田さんも爆弾なげつけられて漁師のオッチャンに助けられているし、高市さんも狙われているから気を付けてと多く言われるのも分かる。

21: ひえコペ

安部元総理を狙うよう唆した輩も探し出さないとアカン

22: ひえコペ

京大、大阪市大、立命館は、関西の大学で活動家が多いトップ3として有名(少なくとも自分の学生時代は)

23: ひえコペ

しょうがない動機があっても殺人はさほど軽くならない
よっぽどでようやく4年〜8年みたいな感じ
レアケースで執行猶予
まあ普通に14〜18年くらいが妥当な所だろうな、個人的には軽すぎると思うが

24: ひえコペ

相手の肩書きが何であれ事実は「人を一人銃で⚪︎した」って事だから、そのように処理すれば良いのでは。法治国家なんだから。肩書きがある人を⚪︎したら罪が重くなるって中世とか封建社会の考え方よ

25: ひえコペ

これこそ親ガチャはずれ

26: ひえコペ

斜め上からの弾丸の話からしよか

27: ひえコペ

どれだけ酷い境遇でもそれで無関係な人を殺して良い理由にはならんからな

28: ひえコペ

洗脳って素晴らしい

29: ひえコペ

でもたしかに大学行っても結婚して子供持ってあまり働いてない主婦って大学行った価値ないよね。
高卒、中卒でもできる程度の仕事してそうだし
無駄な学費かけて勉強期間増えただけー

30: ひえコペ

宗教やばいな。ホスト以下の存在がいるとは思わなかったわ。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました