4: ひえコペ  2024/03/12(火) 10:33:00.93 ID:EsQ5Y
もともと契約書を作成しない会社だったから、まだ慣れてないんだよw
5: ひえコペ  2024/03/12(火) 10:33:09.78 ID:CfVGe
いやそんなもんだよ会社も
26: ひえコペ  2024/03/12(火) 13:51:44.13 ID:x4YWx
 >>5
ほんそれ
情があるような対応するような会社なんてないわ
社員数数人の小さい会社ならあり得るかもしれんけど従業員何百人所属タレント5000人みたいな規模の
会社がそんな1人1人に寄り添ったような対応する訳ない
ほんそれ
情があるような対応するような会社なんてないわ
社員数数人の小さい会社ならあり得るかもしれんけど従業員何百人所属タレント5000人みたいな規模の
会社がそんな1人1人に寄り添ったような対応する訳ない
6: ひえコペ  2024/03/12(火) 10:33:50.21 ID:Sx7QH
でも別に就職していた会社でもないしなぁ
 業務契約だからドライになるのはしょうがないじゃね?
 普通の会社でもよりよい下請けと契約したいし
 不良品ばっかりだす下請けとは契約しないし
9: ひえコペ  2024/03/12(火) 11:14:34.44 ID:PFieI
ん?
 辞めたかったはずなのに
 まあ会社なんてドライなもんだ
 関わらなくなったら情なんぞ無い
 そんなもんだ
12: ひえコペ  2024/03/12(火) 12:06:48.84 ID:FYTTR
こんなのすぐに笑い話だよw 見返してやれ ( ・`ω・´) おまえはおもろい
14: ひえコペ  2024/03/12(火) 12:21:54.13 ID:3GPgf
今までの思い出とか書かれた方が腹立つだろ
16: ひえコペ  2024/03/12(火) 12:23:40.31 ID:7MIrB
手紙というか、書類だな。
 むしろ、当たり前の書式じゃね?
18: ひえコペ  2024/03/12(火) 12:24:28.03 ID:4MMqp
円満契約解除違うだろ
20: ひえコペ  2024/03/12(火) 12:32:29.52 ID:8INFh
まあ暴走した結果だから
22: ひえコペ  2024/03/12(火) 13:34:15.98 ID:AaE1p
まあ通知はそんなもんよ
 ビジネス文書
31: ひえコペ  2024/03/12(火) 14:45:41.78 ID:ezRmH
これ位ドライなものだけどな。
32: ひえコペ  2024/03/12(火) 14:47:44.92 ID:Sx7QH
喧嘩別れした相手にまだ未練があるのかと
 手紙にまた戻ってお出でとか書いてるのを期待していたのか
33: ひえコペ  2024/03/12(火) 14:49:07.42 ID:imI2k
自己退職したんだから当たり前だろ、何を期待したんだ?
35: ひえコペ  2024/03/12(火) 15:00:03.83 ID:joDNP
感謝してますとか欲しかったのか?

 



















コメント一覧