昔、熊駆除反対派の人に「現地に住んでる人達からすれば命に関わる問題だから」と言ったら、「そんなの私には関係ない」と言われた。ダメだこいつら早く何とかしないと、と思ったよ
7歳の娘にこのニュースを伝えたところ「そこに住んでいないのに文句を言うのはおかしいよ」と感想を述べてくれました。
子供でも自然とこう思うのです。
役所の対応聞いてると企業の最初に録音してる旨を伝えたり、住所氏名を言わせるのは正しいよな。って思う
これと同じ(もっと過激で悪質)事をやってるのが同和利権にしがみ付く活動家。
本当にタチが悪いよ。
電話は、自動応答で録音方式で良い。
「太陽光パネル設置が悪いっ!」と云う苦情は無いのか?
こういう輩に人命が第一だからというと、「熊に襲われる田舎に住んでるのが悪い、嫌なら都会に引っ越せ」という、いかに田舎が一次産業を支えてるかも理解してないお花畑な返信が返ってくる。
現地に行くんじゃなくて電話で立場の弱い人にカスハラするのが卑怯だよな。
店の掃除とか大変やろうになあ
臭いとか汚物とか…利用者さんも足向け辛い
存続も危機なんじゃないの?
そんな中で熊の心配が先に出てくる神経
魑魅魍魎そのものでしょ
金は出さない口は出す
この世で一番やっちゃいけない行為
なぜ殺した→今後、人に危害加える可能性もあるからですが、何か?
こいつらのやっていることって、業務妨害になるから役所側も粛々と対応すればいいのでは?と思ったけど、
苦情した奴ら、じゃあお前らが引き取って最後まで世話にしろよ。それくらいの覚悟があって連絡しているんだろ?
インスタでたまたま見かけた熊保護派の人すげぇヤバい人だったよ…。
何がヤバいってちょっとでも熊より人が大切みたいなコメを鬼みたいに汚い言葉で叩きまくってんのよ…いやぁ怖い怖い熊くらい怖い
隣国の工作員だからな
熊なんか破壊工作の兵器でしかない
50時間あったんだから秋田のスーパーに直接クマと交渉しに行って事態収拾しろよ
馬鹿「なんであなた方は熊を殺したんですか!熊が可哀想」
常識人「なんであなた方は熊の捕獲に来てくれないんですか?被害者が可哀想」
市役所は、県外の非通知は受けなくていいでしょ
クレーマー駆除対策も設置必須
市職員「いきなり切れないです。貴重なご意見として受け止めます」← 取材に対し何故こんな返答するんだろう。迷惑クレーマーが「あ、切らないんだ」と調子に乗るのでは。
せっかく知事が援護してくれてるのに、職員が切れませんと言ったら台無し。明確に切ると言わんでも、毅然と対応しますと答えれば良いのに。
人間の方がクマのテリトリーに踏み入ったらクマに殺されるのは当然、
…、これってその逆ですからね、クマが人間のテリトリー踏み入ってきてお店を占拠したわけでょ?
説得しようったって言葉も通じないし、理由もなく生き物を殺してはいけないって僕も思いますが
これは熊には本当に気の毒ではあるけど殺してまう以外方法はないように思う。
クレーマーには、『そちらに送りますので、住所教えて下さい』くらいの対応でいいでしょ
なぜ殺した
とかいう人は、引き取って自分の家で管理すれば良いと思う。
まぁ、スーパーで味しめた以上
また来るでしょw
かわいそうだけど処分が妥当
状況把握する頭も熊の生態について調べる頭もないんだから理解求めても無駄。
まず捕獲と保護に必要な金を送金しろ
あのさ、自分に関係無いクマで困った人達に文句を言うなら自分が引き受けると言えばいい。無責任な連中が多すぎる。
市で熊の寿命までの保護飼育、用地確保に掛かる費用算出して2週間くらいでクラファンでもしてみたらどう?「集まらなければ残念ながら殺処分」って感じで。んで問い合わせにはそこを案内して「費用負担お願いします」って伝えればいいんじゃね?
おそらく集まらないと思うけどねw
業務妨害で全部被害届だそうぜ
だから「バーカ(笑)」の一言でガチャ切りしてやりゃ良いんだよ。
クマを山に返す代わりに動物保護団体に店の掃除と営業補償と商品の損害賠償をしてもらおう。
コメント一覧