これってホントに中国産?盗難品だったりしない?
タダでも要らんわ
日本の畑から盗んだ物かも?
安いが流石に体に悪いの確定やろ
日本向けには念入りに「ナニカ」されてそうなので怖いわ
怖い。
とてもじゃないが、怖くて、買えない。
保健所に持って行って検査してもらうべき。
農薬検査しましたか
カドミウムやばそう
こんなもんカスの俺でも食うか。
中国のキャベツは泥水とかにつけてたっぷり水含ませて売るから個数単位ではなくグラム単位で売るって十年以上前に話題になってたけど。
知らない人は買うんだろうね
昔食品輸入の営業マンから、中国の農家に視察に行った時の話聞いてからは中国産は可能な限り避けている。
その営業に言われたのは
「この世で最も汚い水を想像してみて。それよりも汚い水でにんじんを洗ってた」
これマジで不買運動しないと、日本経済完全に塗り替えられるぞ。
政治家に食べて検査してもらいましょう
農薬問題もさながら、中国の集荷所、加工場の中は「衛生面の問題から見せられない」ことがほとんどらしい。
安くても、いや!タダでも買わない!
絶対に!!
中国産だけは絶対に買わない。外食も産地を明記してないところには行かない。
キャベツ以外のもの食べよっと!
キャベツから小松菜に切り替えています。おいしいね
外食では中国産?→多分そう、牛丼チェーンの玉ねぎは基本中国産だと思っていい
去年、福岡市内業務用スーパーであってドン引きしたけど、最近はカット野菜のキャベツにも中国産が使われている。
そういやベトナム産のバナナからも
基準値越えの農薬検出されたもんな
売れなかったキャベツは総菜に使ってそう
とうぶんキャベツはやめておこ
輸送で傷まないように何かぶっかけてそうだな
逆に怖ぇ
飲食店大丈夫なんだろうかか?
こんなん食うなら他の野菜食うわ
おっ、おいおい…こんなの逆に買わん!絶対買わん!!
中国産は食べ物ではない
農薬だらけで発がん物質とかすごそう
コメント一覧