このマニュアル読んでみたい・・・
DQNと、見栄張りのリサーチ上手いなートヨタ
アフォが好みそうな車を作り、
アフォな購入方法(残クレ)で買わせる。
マーケティングや分析うまい会社は本当に尊敬する
マイルドヤンキーとかいうこの上なくオブラートに包んだ表現すき
その人種が大嫌いなんだけど、その人種が多い職場にいるから、これは絶対売れると分かる。凄すぎるデザインだと思う。見栄と虚栄心に自分よりも下という上から目線が欲しい連中に売れる要素しかない
もう改造無しで「成人式でドヤれる車」を公式販売かヒャッハァ
わざと品薄感演出して金融リテラシーの低い層に、「残クレじゃないと販売枠ないよ!」とか言って無理やり売りつけるの本当に商売が上手い
エルグランドに欠けていた視点か…
本来アンチTOYOTAのオレだが、やはりTOYOTAはスゴい❗️
技術屋の自己満足な車でなく、ユーザー目線でユーザーが欲しいものを提案、提供する…
しかもそれらをことごとくラインナップ出来るのがTOYOTA。
煌きとか、青いオプションLEDとかクソダサいけど、マジでターゲット層わかっててスゴイなぁって思う
売り方が上手いと言うのも有るけど、現場が客とコミュニケーションを取り、情報を共有し、しっかり開発に活かしてるのが凄いんだよね。
良い会社は、社内で好循環が起こってる、保ててる。
ヤンジー=ヤンキー爺
トヨタ大好きだもんな
しかもこの『トヨタ自動車・マイルドヤンキー定義』ネタは、かなり昔から存在してたというw
マニュアル流出地味にまずくね?笑
ヤンキーに焦点を当てた結果目つきの悪いクルマばっかになった
日産の変なプライドの高さがある経営を見ますと、トヨタは先を読みつつ着実に顧客を獲得している余裕の経営が際立ちますね。
冷静よな
裏を返せばホントあの人種以外の今の若者は車に大金使ったりなんかしないって厳しい現実なんだが
本来これは日産がやるべきだった
それが何を勘違いしたのかユーロ思考のモノを作って失敗したんだ
俺この前アルフォート現金一括で買ったぜ!!
見栄でどこまで金払えるかも見抜いてる
そしてヤンキー達はローン地獄に突入するのであった…
トヨタの分析力高いな。
これ印刷して、アルファード乗りのボンネット貼ってやろうかな
ええやん、現実感あって。
スカイラインのターゲット層は、
「40代前半の男性で共働きの奥さんがいて、娘が1人。外資系企業で管理職相当で、都心のタワーマンション住み」
日本にどれだけの母数が居るのか?疑問なレベルのターゲティングしていて、どういう営業すれば良いのか、分からなのレベルだったしな。
章夫社長(今は会長かな?)が辞めた後に安定かどうかがポイントかな
ドキュンや反社に甘い風潮やめて欲しい。なにがマイルドか、不愉快極まりない。
トヨタはホントに馬鹿が好きな車造るの上手いわ
トヨタ信者発狂案件
日本最低LVの貧乏県住みですが確かに一杯アルヴェル走ってる
中古だとしても相当な金額だとは思うが、やっぱ噂に聞く残クレに釣られたしょうもないのが
殆どなのかなあ…?
コメント一覧